kana's windmail

Jー8 香南の日記帳
NO WIND NO LIFE☆

遠足

2007-02-21 10:58:28 | Weblog
月曜日は安藤さんと日曜日ハズシタ組で外房まで行ってきました。勿論、目的はウインド。だけど、かなり怪しい予報…
期待していた風は上がらず、結局、サーフィンを。ところが、南岸を低気圧が通過した影響で波がデカイデカイ…軽くオーバーヘッド(;_;)私のサーフィン技術じゃ出れません。
でも、安藤さん、ダックの松本さんとスープで遊びました。
久しぶりにTEDの皆さんにも会えて嬉しかったな。天気の良い外房でリフレッシュできた気持ちの良い1日でした。安藤さん誘って下さってありがとうございました。

出会い

2007-02-18 00:30:53 | Weblog
って不思議。私はこのたった18年半の短い期間にもすでにかなり多くの人に出会い、お世話になりました。
出会いがあれば当然別れもあります。色々な出会いと色々な別れ。どんな出会いにも意味があるし、嬉しい別れなんてないけど、気付いたら疎遠になってしまう人もいます。
人生で一番最初の出会いは両親、そして兄弟、親戚。大きくなるにつれどんどん出会いは増えて、幼稚園、小学校、中学校…友達、先生、先輩、後輩…どれも大切な出会いばかり。
そして、私にとってかけがえのない出会いがウインドサーフィンとの出会い。初めてウインドに乗ったのは小学校四年生の夏休み。勿論、その時は自分がまさかここまで真剣になるとは思ってませんでした。
父に憧れて、母、弟、と家族四人で夏休みの遊びとして始めたウインドサーフィン。まず、お世話になったのがローカス鎌倉の石田さん。彼がいなかったら私はウインドを始めていませんでした。そして吉田さん、優君、ローカスの先輩、鎌倉の先輩方に出会いました。
六年生になって、三浦のPAPA'S&MAMA'Sという親子のウインドサークルに入り、同年代の友達が沢山できました。米屋の元幾君、ちょっと格好良かった来夢君、大の負けず嫌いで永遠のライバル梢、その妹のバレリーナ渚ちゃん、来夢君の妹で運動神経抜群のるいちゃん、実は姉妹校に通ってたさおりちゃん、お父さんやるき満々の杉山君…はじめ多くの親子で盛り上がりました。特に梢との出会いが私にとって大きかったな。彼女とは中学卒業までずっと一緒に毎週海に通い、親子で一緒に御前崎にも行きました。彼女の夢はプロウインドサーファー。お互い負けず嫌いだから、試合になると凄かった。(笑)最高のライバルで最高の友達。でも彼女は今ではほとんどウインドをやらなくなってしまいました。寂しいなぁ…。そんな彼女はこの春からオーストラリアに留学するそうです。その夢を応援しようと思います。
その頃からジュニアの大会に参加し始めて、生意気にもジュニアの全日本で頭がいっぱいでした。どの家庭も親子二人三脚の試合で、またそこでも友達が増えました。
中学校に上がって、梢に誘われて逗子のレーシングチームにいれてもらって7.4に2カムのセイルを使うようになりました。大人の方々と練習するようになったのもこの頃から。柴崎さん、逗子のイントラの方をはじめ逗子や三浦でレースの先輩方と知り合い、冬は三浦レースシリーズに参戦しました。
中三になって念願だったウェイブを始めました。それまでも鎌倉で吹いた日に小さい道具には乗っていましたが、ウェイブライディングという動きを意識し出したのはこの年から。そのきっかけも石田さんが野口さんを紹介してくれたことでした。そう、野口さんがいなかったら私はウェイブをしていないでしょう。まだ御前崎でジャイブも出来ない頃から野口さんにお世話になり、ウェイブのいろはを教えて頂きました。中でも大きかったのはフォワードループのトライ。正しいやり方を教えて頂いて、私はフォワードで一度もケガをしたことがありません。それから三年かかりましたが、やっと最近形になってきました。
ウェイブを始めて、またぐっと出会いが広がりました。サクラキャンプでは全国の女の子達と知り合いました。御前崎では関西の方々とも知り合うことができます。上手な人の多い御前崎は凄く刺激になります。そしてF-WAVEでまた多くの貴重な出会いがありました。
高校に上がってからは色々な方に色々な海へ連れていって頂きました。伊豆、千葉、北関東…それぞれのローカルの方がいて皆さんにお世話になりました。
そして最近、私と同世代、もしくは私よりも若い世代まで出てきました。
どれか一つでも欠けてしまったら今の私はありません。出会いって本当に不思議で素晴らしいです。今日は鎌倉に行く用事も兼ねて、今までお世話になってきた方々数人と久しぶりにゆっくりと話すことができました。凄く充実した時間を過ごせました。
こうやって考えるとウインドに出会ったことによって、普通に生活してるよりも何十倍もの出会いに巡り会えた気がします。こんな素敵な出会いを与えてくれたウインドにも感謝です。やっぱりウインドやってて良かったなぁ。
今までの出会い全てに感謝してこれからも日々生活していきたいです。

現実

2007-02-17 01:41:56 | Weblog
ちょっとだけ暗いこと書かせてください。まぁ、バカな女子高生の独り言だと思って聞き流して下さい。
今日の夜、横浜で大学生ウインドサーファー達と夕食を食べてきました。その後、ウインドを頑張っている4人が残ってこれからの学生のウインドについて話し合いました。結論からいうと、やはり学生でウインドを続けるのは大変ということです。まず第一に金銭面。そしてモチベーションの維持。
業界事態、あまり明るくなっているとは感じれません。まして学生で続けていくのは相当辛いようです。
今、出ている案に、ヤマハ発動機のプロジェクトに応募して助成金を頂くというのがあります。しかし、仮にもし助成金を頂けたとしても、次はその団体の運営方針。誰がリーダーになるのか。団体を作るからにはいつでもその海にいれる人が必要です。今あるサークルはこのままでは存続が非常に厳しい状態だそうです。が、逆に今あるのを下手に統合すると責任のなすりつけ合いになってしまうだろうということ。人間関係を大切にしたいサークルにとって安易にインカレのサークルを作っても魅力が薄れてしまう………
今まで、私は簡単に考えすぎでした。凄く甘い考え方をしていた気がします。今自分がおかれている環境がどれだけ幸せか……本当に感謝しなければなりません。私の力じゃ何も出来ないんだなぁって痛感します…
こんなにも楽しいスポーツを多くの人に知ってもらうのに貢献したい気持ちがある傍ら、自分もまだまだウインドが上手くなりたいというとてもワガママな心の葛藤があります。私が自分の練習時間を割いて学生初心者のスクールやイベントにもっと当て、その団体のリーダーを引き受ければよい話かもしれません。でもまだまだ自分の練習をしたい現実の自分がいます。
あ~なんか自分のワガママさに嫌になります。
ただ、それだけ厳しい状況の中でも今日、頑張っている学生ウインドサーファーが集まって真剣な話が出来たことを本当に嬉しく思います。手探りで模索中の案ですが上手い形で少しずつでも今日の話が具体化していけたら…
だいぶ暗くなってしまいましたが、諦めてはいませんよ(*^_^*)マイナス思考は似合わないんで(笑)
今日は充実した時間をありがとうございました。先輩方これからもよろしくお願いします。

初☆茅ヶ崎

2007-02-15 22:50:54 | Weblog
condition
wave:胸セット肩
sail:3.0(men3.7)
今日は初めて茅ヶ崎にお邪魔してきました。湘南でウインドを始めたはずなのに、湘南で全然ウエイブしたことありません。だから今日はワクワク♪♪初茅ヶ崎だぁo(^-^)o
最初に書きます。最高でした(^O^)ほんと楽しかった。ウエイブ万歳って感じです♪ウインドしてて良かった良かった。
カメラマンさんもいたこともあって、オーバーになるまでの2時間、スパークできました。フォワードも立ったし。
大西ってオンショアのイメージしかありませんでしたが、そんなことはないと今日知って、カルチャーショックを受けました。
私の中じゃ今日の大西は今までの中で一番です。
小水さん始め、茅ヶ崎ローカルの方々、今日はありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

春一番(^O^)

2007-02-15 22:12:06 | Weblog
condition
wave:腰セット頭
sail:4.7
昨日はマキお姉様の有難いお誘いに乗って、外房へLet's Go!!豊海→白子を見ても、誰もいない&無風。ウェ様とバンちゃんの待つ御宿へと南下。が御宿は20mオーバー級のストレートオンショア(*_*)乗れません………
マキさんと来た道を戻ることに。ウェ様、バンちゃん、そして顕達さんも迷っていたものの、結局一緒に北上。途中、なんと!!阿出川ジュンさんから連絡が!!一緒にウインドすることになりました~!!九十九里某海岸に着いたときは風は弱く、外し??と焦りましたが、そよそよ吹いてきたので、4.7に75Lでまず私が風見鶏に。ガスティなものの波に乗せれば走るし、見た目より波質がGood♪で波乗りを堪能させていただきました。しばらくするとみんな出てきて、楽しい楽しい春一番となりました。
ジュンさんはウインド数年ぶりのはずなのに、やっぱり、ターンの質が常人ではありませんでした!!凄い凄~い。
私は初めての場所でクロスオフのコンディションになんかびびって思うように攻めきれなかったです。悔しいなぁ。でも思った以上に楽しめたので〇ですね(*^_^*)

ST.VALENTAINS DAY☆

2007-02-14 17:17:47 | Weblog
今日はバレンタインです♪皆さん、チョコ作りましたか?チョコあげましたか? 私は秘密~♪♪義理チョコは沢山配りましたよん(*^_^*)私のチョコを受け取ってしまった人はもれなく三倍返しのホワイトデーが待っています。楽しみ。笑
女の子は恋をすると綺麗になるのです。これってホント。友達見ててもすぐわかりますo(^-^)o恋の力って凄~い。
昨日は二週間ぶりに制服を着ました。やっぱり制服は愛着があって好きかも。二月に入ってから学校がなくなって友達になかなか会えないのが寂しいなぁ。あと登校日は卒業式の練習と卒業式の2日のみ。大学は楽しみだけど卒業は嫌。ワガママですね(^_^;)そうそう、女子高生は何流行ってるの??の質問にお答えして、今、こんなの流行ってます。http://hanihoh.com/love2/
その名も恋愛成績表。けっこう当たって面白い。ちなみに私の精神年齢は25才。友達の中じゃ老け込んでるけど、ま、この前の30才よりだいぶまし(*^m^*)

試験

2007-02-13 17:31:38 | Weblog
先日、TOEICの結果が返ってきました。出来は…納得いかな~い!!英検でいうとだいたい準一級程度の点数。でも、もうちょっと良い点数を取りたかったな。目標不達成です(>_<)リベンジするべし。
今日は午前中、簿記の模試をやってみました。三級は合格の点数でしたo(^-^)o二級は怖くてやってません…(^_^;)いよいよ来週だからラストスパートです!!

オンショア

2007-02-13 02:21:44 | Weblog
condition
wave:膝
sail:3.7→3.4オーバー(4.5→4.0)
今日月曜日は久しぶりにオンショア(T_T)難しかったょ。
午前は波がなく、みんなでフォワード合戦。みんなでやると楽しいな♪あえて、柴田さんの前でやってみたり徹也さんの前でやってみたり。もちろん逆もありました。それにしても柴田さん、フォワード始めて一ヶ月なのにもう完着してます。凄っ。今日、目の前で良いやつ目撃しいゃいました。
で、やはりアンダーのフォワードは難しい!ジャストだと立てるのに、アンダーだとなかなか立てない。今日の前半はアンダーでのフォワードの良い練習が出来ました。かなりの回数飛べた~o(^-^)o
まぁ三日間本当によく吹きました。楽しかった。ありがとうございました(*^_^*)

鹿児島速報!!

2007-02-12 07:29:35 | Weblog
1位本橋
2位石原
3位野口
4位永松
敬省略
だそうです。野口さんおめでとうございます。御前崎でみんなで喜んでます。今度また祝勝会ですよぉ!!F-WAVE最高です☆
5位タイに矢谷たかさんも入っているそうです。
入賞者の皆さん、本当におめでとうございます。そしてお疲れ様でした。来週末御前崎でお会い出来ることを楽しみにしていますo(^-^)o