金沢発 あれやこれや

-ヒントをくれる存在に感謝しつつ物語をすすめます-

ファイザー従業員は、一般とは異なる「特別バッチ」の注射を受けた

2023-08-09 07:32:14 | COVID-19
≪ファイザーの従業員は、一般の人々が受けたものとは異なる「特別バッチ」の新型コロナウイルス感染症注射を受けた≫

この件について複数発信あります。そのなかで
及川幸久氏のは日本人向けに丁寧に整理されており、紹介させていただきます

元記事はこちら。下にグーグル翻訳をつけます。

2023.8.5【豪州】ファイザー社がオーストラリア上院議会で証言したこととは【及川幸久−BREAKING−】
ttps://www.youtube.com/watch?v=JNZ0GLxnKVE
↑先頭にhを追加ください

・ファイザーの武漢コロナウイルス(Covid-19)の「ワクチン接種」を受けた全員が同じmRNA注射を受けたわけではないと、同社関係者は認めた。
オーストラリアの最近の議会公聴会で、ファイザー幹部らは、同社の職員が一般に配布されたものとは異なるファウチ型インフルエンザ予防接種の「特別バッチ」を独自に受け取ったことを明らかにした。

・ポピュリズム政党「ワン・ネイション」のマルコム・ロバーツ上院議員は、「貴社(従業員)のワクチン指令では、特にファイザー社向けに輸入された貴社独自のワクチンバッチが使用されていたと聞いたが、TGAによる検査は行われていなかった」と、治療用品について言及した。 Administration (TGA)、オーストラリアにおける米国食品医薬品局 (FDA) に相当します。

オーストラリアは未接種者は家から出るなと言われ、世界でも厳しい圧力が
課された国だったようです。接種しないと通勤できないし、買い物にも行けない。
社会的な死をつきつけられて国民は判断を迫られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする