nCkを何と呼ぶか
高校数学Aでよくでてくる、
n個からk個取り出す組み合わせの数を表すnCk
(CはCombinationから)
自分は高校のときの先生の呼び方だった
「コンビネーション エヌ ケー」
で定着してるのですが、大学来て周り見回すと
1番多い呼び方は(というかほぼ全て)
「エヌ シー ケー」
でした。ということで、何と呼ぶのがいいのかちょっと調べてみることに。
[数学版]これを英語で言えますか?
で調べてみると色々な言い方があるようで、
1番正式な言い方は
「the number of combinations
of n elements taken k at the time」
だそうです。或いはもっと簡単に、
「the combinations n taken k」
「the combinations n k」
「n chooser k」
「n c k」
としてもいいそうです。
Wikipediaには
「number of combinations from n choose k」
「n c k」
と読むことが多いようである、とありました。
最初の疑問はどっちでもよさそうです。
ただ「コンビネーション エヌ ケー」ではなく
「(ザ)コンビネーションズ エヌ ケー」
といったほうが正確なのでしょうか。
高校数学Aでよくでてくる、
n個からk個取り出す組み合わせの数を表すnCk
(CはCombinationから)
自分は高校のときの先生の呼び方だった
「コンビネーション エヌ ケー」
で定着してるのですが、大学来て周り見回すと
1番多い呼び方は(というかほぼ全て)
「エヌ シー ケー」
でした。ということで、何と呼ぶのがいいのかちょっと調べてみることに。
[数学版]これを英語で言えますか?
で調べてみると色々な言い方があるようで、
1番正式な言い方は
「the number of combinations
of n elements taken k at the time」
だそうです。或いはもっと簡単に、
「the combinations n taken k」
「the combinations n k」
「n chooser k」
「n c k」
としてもいいそうです。
Wikipediaには
「number of combinations from n choose k」
「n c k」
と読むことが多いようである、とありました。
最初の疑問はどっちでもよさそうです。
ただ「コンビネーション エヌ ケー」ではなく
「(ザ)コンビネーションズ エヌ ケー」
といったほうが正確なのでしょうか。