5月1日から路上運転が始まり、昨日まで毎日2時間ずつ札幌の中心街を走りました。折りしも札幌は新緑の季節で桜や白い木蓮の花などが咲き出して運転をしていても非常に気持ちが良かった。 車を運転すると緊張感が伴うので毎日とても疲れるのではと思っていたのですが、意外とそうではなく、毎日が非常に充実していて楽しい。 そして学ぶことの充足感で一杯になります。 今日も学科を4科目受講してきました。 そして夜は前から挑戦しようと思っていた5弦カンテレ2台による曲の練習をしましたよ。 う~ん、なかなか難しい。でもこれはとてもやりがいがありますね。 5弦カンテレといえども沢山の奏法があり、月日を重ねるたびに5弦カンテレの魅力にはまっていく今日この頃です。 自分のために、そして受講生のために今日もカンテレと向かい合っています。