1月4日(日) ハイキング 谷中七福神(新年会)
参加人員 38人(東京西支部:5人 千葉支部:4人 埼玉支部:6人 東京無線支部:7人 関東中支部:16人)
山手線田端駅北口==>東覚寺(福禄寿)==>青雲寺(恵比寿)==>修性院(しゅしょういん 布袋尊)==>夕やけだんだん==>幸田露伴旧宅跡・朝倉彫塑館裏口==>天王寺(毘沙門天)==>長谷川一夫などの墓==>長安寺(寿老人)==>護国院(大黒天)==>水月ホテル鴎外館==>不忍池 弁天堂(弁財天)==>新年会(再来宴)==>山手線上野駅
東覚寺の前で今回の参加者全員の写真 色紙購入も参拝も行列だった

クリックすると大きな写真が見られます。
修性院(しゅしょういん 布袋尊) どこのお寺も混雑

夕やけだんだん 奥は谷中銀座

不忍池で記念写真

クリックすると大きな写真が見られます。
池之端の中華料理店「再来宴」の2階で新年会
参加人員 38人(東京西支部:5人 千葉支部:4人 埼玉支部:6人 東京無線支部:7人 関東中支部:16人)
山手線田端駅北口==>東覚寺(福禄寿)==>青雲寺(恵比寿)==>修性院(しゅしょういん 布袋尊)==>夕やけだんだん==>幸田露伴旧宅跡・朝倉彫塑館裏口==>天王寺(毘沙門天)==>長谷川一夫などの墓==>長安寺(寿老人)==>護国院(大黒天)==>水月ホテル鴎外館==>不忍池 弁天堂(弁財天)==>新年会(再来宴)==>山手線上野駅
東覚寺の前で今回の参加者全員の写真 色紙購入も参拝も行列だった

クリックすると大きな写真が見られます。
修性院(しゅしょういん 布袋尊) どこのお寺も混雑

夕やけだんだん 奥は谷中銀座

不忍池で記念写真

クリックすると大きな写真が見られます。
池之端の中華料理店「再来宴」の2階で新年会
