関東電友会 関東中支部ブログ

このブログでは関東電友会関東中支部の活動状況を載せています。

電気通信視察団の数奇な経験談 目次

2015-01-11 17:07:21 | 投稿
*** 電気通信視察団の数奇な経験談 目 次 ***
タイトルをクリックすると記事が見られます。

【1】 カンボジア編 2013/10/31

【2】 チベット編  2013/12/06

【3】 ウクライナ編 2014/01/09

【4】 シリア編 2014/02/05

【5】 イスラエル編 2014/04/03

【6】 モロッコ編(1) 2014/06/02

【7】 モロッコ編(2) 2014/08/06

【8】 南米編(1)[イグアスの滝] 2014/09/16

【9】 南米編(2)[マチュピチュ観光] 2014/10/07

【10】 インド編[沐浴に感動を受けたベナレス] 2014/12/08
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月10日 平成27年首都圏賀詞交歓会を開催

2015-01-11 14:01:06 | 支部活動
 平成27年1月10日(土)正午から、NTT東日本本社ビル3階の食堂において「平成27年首都圏賀詞交歓会」を開催しました。

 今年の賀詞交歓会は、年の初めにあたり会員相互の交流と親睦を図りながら年頭のあいさつを交わすことを目的に他支部の皆様にもご賛同いただき、「関東電友会首都圏賀詞交歓会」として、開催しました。東日本電信電話株式会社から栗田人事部総務部門長、日森群馬支店長等の来賓を迎え、関東情報通信研究会平野会長はじめ賛助会員の方々、関東電友会本部の鈴木名誉顧問、桑原名誉顧問、石原会長ほか幹部の方々、各支部の方、等々関東中支部の会員を含めると総勢103名の出席の中で賑やかに開催されました。

 関東中支部 森川支部長から今回の賀詞交歓会の趣旨や賛同していただいた方々へのお礼などのあいさつがありました。


 関東電友会 石原会長からユーモアあふれる新年のあいさつを頂きました。

 続いて鏡割り


 関東電友会 鈴木名誉顧問から乾杯の音頭


 司会は関東中支部の山田幹事


 皆さん元気元気に、美味しい料理とお酒で、会話が弾み、笑いが興りました。


 スライドショーでもっと見られます


 話は尽きないところですが、関東電友会 桑原名誉顧問の中締めでお開きとなりました。


 帰りの受付では 桑原名誉顧問の「テレコム時評」が希望者に贈呈されました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする