
みなさん、こんばんは~。
今日は11月22日…「いい夫婦の日」ですね。
実はかっぱばの家にもコウノトリが…!!
名前は「一路」君。
…そう、「花田一路」君です。
すっかり忘れていましたが、数ヶ月前応募していた一路人形。
見事当選し、本日無事わが家に到着いたしました♪
帽子や長靴も脱げるし、
ちゃんと頭の縫い目もあるし、
とってもかわいいのです☆
(やわらかいんですよ~)
ここしばらく、「ばりばり想像妊娠中」だったかっぱば。
今日のお昼に月のものが始まり(予定日一日のずれもなく!)
かなりがっかりしておりました。
そんな時にやってきた「一路」君。
かっぱば宅の長男として認定されました。
一路君。
妹か弟に会えるようによろしくね♪
…明日からは安産守りと一緒に拝ませていただきます。
ありがとう講談社さん!大事にさせていただきます!
今日は11月22日…「いい夫婦の日」ですね。
実はかっぱばの家にもコウノトリが…!!
名前は「一路」君。
…そう、「花田一路」君です。
すっかり忘れていましたが、数ヶ月前応募していた一路人形。
見事当選し、本日無事わが家に到着いたしました♪
帽子や長靴も脱げるし、
ちゃんと頭の縫い目もあるし、
とってもかわいいのです☆
(やわらかいんですよ~)
ここしばらく、「ばりばり想像妊娠中」だったかっぱば。
今日のお昼に月のものが始まり(予定日一日のずれもなく!)
かなりがっかりしておりました。
そんな時にやってきた「一路」君。
かっぱば宅の長男として認定されました。
一路君。
妹か弟に会えるようによろしくね♪
…明日からは安産守りと一緒に拝ませていただきます。
ありがとう講談社さん!大事にさせていただきます!
ところで本日かなり年下の後輩とカラオケにいきました☆最後は仲良く「トレイン・トレイン」で締めたのですが、「グロリア」は知らないとのこと。カトゥーンとトレイン・トレインが締めの定番と聞いて、なんか仰天しました(笑)それ同列じゃないし!
昨日の夜は、あまりの愛おしさに、
長男一路くんとスヌーピー(ジロのかわり)を枕もとにおいて寝ました(笑)。
カトゥーンの歌わかんないです~!!
というか最近の歌わかりません。
まずい!
そういえば「トレイントレイン」はカバーされてますか?
ラジオで流れていたような。。。
気のせいだったらごめんなさい☆
「KAT-TUN」が正式表記で、調べないと分からない私って、もう若者ではないんだなと実感(笑)
話変わりますが、マンガもリバイバルブームらしく、今発売されている雑誌で「悪魔の花嫁」が名作付録になっていました。ちょうど蔵書を読み直していて「デイモス、萌え~♪」とか言ってる、ぬるなまこでした。(文庫で揃えなおしたんですよ、3年前)
ガンバレ!リバイバル仕掛け人たち!!(たぶん30代)私もなにか仕掛けたいですー☆
すみません。ブルーハーツの曲って途中でごっちゃになっちゃいます。。。(汗)
「デイモス」いいですねえ!
あの中の「忘れな草」という話がなんとなく記憶に残ってます。悲しい話だったような。。。
私は今職場の先輩から「生徒諸君」借りて読んでます。
昔のまんがって名作多いですよね!
ベビーブームに生まれてよかったな~と思うのは、
市場の対象とされること。
ラスカルとかフランダースとかハイジとかの
お皿プレゼントもうれしかったりするかっぱばでした♪