4月19日(金) 晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/587b66417afc2a442aced74a3e1f213c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/5a727315cb58a6e5f35d894526d875cd.jpg)
一月からずっと付けてきた首の輪っかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/268f9e2226537310991b1e8aba7761cc.jpg)
やっと外しても良いと先生からお許しがでています。
角膜の傷の隙間もふさがり、
赤から白と色が変わり、新しいお薬になってからは
透明に近くなってきています。
お知り合いの布花の先生はこの輪っかをエリザベスと呼んでいるらしいです。
有名な肖像画のような気品のあるワンちゃんなのでしょう。
うちの子供は仕事から戻るとブルのことを、「この~円盤オトコ」と呼んでいます。
ひどいと言いながらも良く見るとそう思えなくもないですから困ったものでしたが、
その円盤ともやっとおさらばです。
寝る時にはあんまり苦しそうで
先生には内緒で輪っかを外しては、
しっかり動かないように抱っこして寝ていたので、
もう大分よくなった今もくせになってすぐにその姿勢で枕に頭を置いてきます。
何度も目が覚める寝不足気味な日々がまだまだ続いていきそうです。
人形の事から随分離れていってしまい恐縮です。
いつも押していただいてありがとうございます。
![にほんブログ村 美術ブログ 創作人形(美術)へ](http://art.blogmura.com/sousakudoll/img/sousakudoll88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/587b66417afc2a442aced74a3e1f213c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/5a727315cb58a6e5f35d894526d875cd.jpg)
一月からずっと付けてきた首の輪っかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e4/268f9e2226537310991b1e8aba7761cc.jpg)
やっと外しても良いと先生からお許しがでています。
角膜の傷の隙間もふさがり、
赤から白と色が変わり、新しいお薬になってからは
透明に近くなってきています。
お知り合いの布花の先生はこの輪っかをエリザベスと呼んでいるらしいです。
有名な肖像画のような気品のあるワンちゃんなのでしょう。
うちの子供は仕事から戻るとブルのことを、「この~円盤オトコ」と呼んでいます。
ひどいと言いながらも良く見るとそう思えなくもないですから困ったものでしたが、
その円盤ともやっとおさらばです。
寝る時にはあんまり苦しそうで
先生には内緒で輪っかを外しては、
しっかり動かないように抱っこして寝ていたので、
もう大分よくなった今もくせになってすぐにその姿勢で枕に頭を置いてきます。
何度も目が覚める寝不足気味な日々がまだまだ続いていきそうです。
人形の事から随分離れていってしまい恐縮です。
いつも押していただいてありがとうございます。
![にほんブログ村 美術ブログ 創作人形(美術)へ](http://art.blogmura.com/sousakudoll/img/sousakudoll88_31.gif)