【おちゃめなSさん】
4/26(土)13~15時に,佐伯区の湯来体育館で,当クラブメンバーMさんの職場チームである「チーム億俵(おくぴょう)」さんと練習試合を行いました。
昨年の12/8(土)にも対戦させてもらっており2度目の対戦です。
当クラブからは7名が参加しました。相手チームは8名で,女性も3名参加しており,ユニホームがお揃いでビシッと決まっていました。
平均年令は相手チームの方が10才くらい若く,動きではとてもかなわないのですが,必ず女性1~2名をピッチに入れてくれたので何とか練習試合になりました。
結果は下記のとおり負けですが,当クラブが2点(Yさんと管理人)を取ったこと,ピヴォ当てを徹底しての攻撃から点が入りそうなシュートが何本もあった(ポストなどに阻まれたが…)こと,ダイヤ陣形で左右バランスよく攻撃や守備が機能していた時間帯があったことは大きな収穫でした。
当クラブの面々は,途中からバテバテで,最後の方は足が攣(つ)りそうな人もいましたが,みんながとても楽しそうに元気はつらつとプレーしていました。
チーム億俵さん,今後もヨロシクお願いします。ときどき相手をしてくださいネ。
■13:00~13:15 ウォーミング・アップ
・ランニング
・柔軟体操
・ストレッチ
・ダッシュ
・パス(2~3人1組でインサイド(ワントラップ・ノートラップ))
・シュート(ポストに当てて→右・左)
■13:15~15:00 7分ゲーム→5分程度インターバル(繰り返し)
No.1 春日野FC 0-2 相手チーム
No.2 春日野FC 0-1 相手チーム
No.3 春日野FC 0-2 相手チーム
No.4 春日野FC 0-3 相手チーム
No.5 春日野FC 1-1 相手チーム
(Yさんの1得点。右の強烈ミドル,キーパーをはじく。)
No.6 春日野FC 0-2 相手チーム
No.7 春日野FC 1-1 相手チーム
(管理人の1得点。左を振り抜き,左上にイン。)
No.8 春日野FC 0-1 相手チーム
4/26(土)13~15時に,佐伯区の湯来体育館で,当クラブメンバーMさんの職場チームである「チーム億俵(おくぴょう)」さんと練習試合を行いました。
昨年の12/8(土)にも対戦させてもらっており2度目の対戦です。
当クラブからは7名が参加しました。相手チームは8名で,女性も3名参加しており,ユニホームがお揃いでビシッと決まっていました。
平均年令は相手チームの方が10才くらい若く,動きではとてもかなわないのですが,必ず女性1~2名をピッチに入れてくれたので何とか練習試合になりました。
結果は下記のとおり負けですが,当クラブが2点(Yさんと管理人)を取ったこと,ピヴォ当てを徹底しての攻撃から点が入りそうなシュートが何本もあった(ポストなどに阻まれたが…)こと,ダイヤ陣形で左右バランスよく攻撃や守備が機能していた時間帯があったことは大きな収穫でした。
当クラブの面々は,途中からバテバテで,最後の方は足が攣(つ)りそうな人もいましたが,みんながとても楽しそうに元気はつらつとプレーしていました。
チーム億俵さん,今後もヨロシクお願いします。ときどき相手をしてくださいネ。
■13:00~13:15 ウォーミング・アップ
・ランニング
・柔軟体操
・ストレッチ
・ダッシュ
・パス(2~3人1組でインサイド(ワントラップ・ノートラップ))
・シュート(ポストに当てて→右・左)
■13:15~15:00 7分ゲーム→5分程度インターバル(繰り返し)
No.1 春日野FC 0-2 相手チーム
No.2 春日野FC 0-1 相手チーム
No.3 春日野FC 0-2 相手チーム
No.4 春日野FC 0-3 相手チーム
No.5 春日野FC 1-1 相手チーム
(Yさんの1得点。右の強烈ミドル,キーパーをはじく。)
No.6 春日野FC 0-2 相手チーム
No.7 春日野FC 1-1 相手チーム
(管理人の1得点。左を振り抜き,左上にイン。)
No.8 春日野FC 0-1 相手チーム