
今年(H23年)のフットサル練習初め
19:00~21:00 春日野小学校体育館
メンバー19名が参加しました。
本日は“基礎力”をテーマに取り組んでみました。
2人1組でのトラップ・ヘディング・パスの交換などをやりました。
ただ基礎力といっても,個人的には,テクニックよりも体重を落とし
基礎体力を取り戻すことが必要であることを痛感しましたが…。
なんといっても,ゲームになると走れないし,体が動かないし…(笑)。
今年は頑張ってスリムになるぞっ
また,変り種の練習メニューとしては
シュートがヘディングのみのポートボールをやってみましたが
それなりに盛り上がりました。
なお,残念ながら,新年早々肉離れになった人が出たので
早期回復を願うとともに,今後ケガには十分に気を付けたいと思います。
最後に,いつもながらありがたいことですが
メンバーの子供5名がサポーターとなって応援してくれました




来週の土曜日には

ユニホームが届く予定です。
とっても楽しみです
<練習メニュー>
・ウォーミングアップ(外周2周走る)
・柔軟体操(各自で)
・グリッド内でチェンジ・オブ・ペース・ランニング(3分×2本)
※バック,サイドステップも交えて。
・グリッド内で2チームに分かれてポートボールのゲーム
(シュートはヘディングのみで,どちらかのチームが3点取るまで)
・対面でパス&ゴー(ワントラップ,ダイレクト2種類,浮き球,ノートラップ)
・2人1組でトラップ(足下・モモ・胸10本ずつ)・ヘディング(10本ずつ)
・2人1組でパス(インステップキックで強いゴロパス,トゥキックパス)
・シュート練習(ポスト(ピヴォ当て)シュート,
左右のサイド(アラ)に当て折り返しのセンタリングをシュート,
ゴール横からのイレギュラーパスをシュート)
・ゲーム(6人ずつの3チームに分かれて7分×4本 <interval1分> )
・クールダウン