ドンヨリとした曇り空で、少しひんやりしていた。自転車を漕ぎ続けたが汗をかくこともなく、まあ快適な天候の部類だろう。だからだったからなのか、朝が早かったからなのか、海岸松林道路(内回り)の南斜面に月見草の群生を見つけた。コース道中では未だ黄色い花は見てないので、ここの南斜面は暖かく月見草の生育に都合がよいのかもしれない。自転車を止めてパチリといった。日の光がないだけ、黄色の花に輝きがない。その代り、黄飛びせず、一枚一枚の花弁がくっきり写った。
走行データ D:28.45 T:1.29.00 A:19.2 M:33.5 O:1782.44

走行データ D:28.45 T:1.29.00 A:19.2 M:33.5 O:1782.44
