今日はインフルエンザの予防注射をしてきました。例年なら、「当たり前」で終わるところだが、今年はヤット注射が出来てホッという感じです。ずっと以前、市から高齢者宛にインフル注射1000円也のハガキが来ていた。その後、テレビで注射液の生産が少ないとの情報だったので、慌てて、掛り付けの病院へ電話した。ら、時期的に早すぎる。11月頃、再度電話をとのことだった。ババが10月末、再度電話したら、定期的に通院しているババは受け付けるが、ジジはダメとなった。ジジも6ヶ月に1回X線検査を受けているが、間隔が長すぎ。次回、何時注射液が入荷するか分からないと、とりつく島がなかった。仕方なく市内、別病院へ電話を掛けまくって、今日やっと注射が出来た。この病院も、注射を待っている間、電話でお年寄り優先で、とか言って断っていた。働き盛りがインフルになっても困るし・・複雑な気持ちになった。病気で金を使うより、予防に回す仕組みにしないと。
今日はインフルエンザの予防注射をしてきました。例年なら、「当たり前」で終わるところだが、今年はヤット注射が出来てホッという感じです。ずっと以前、市から高齢者宛にインフル注射1000円也のハガキが来ていた。その後、テレビで注射液の生産が少ないとの情報だったので、慌てて、掛り付けの病院へ電話した。ら、時期的に早すぎる。11月頃、再度電話をとのことだった。ババが10月末、再度電話したら、定期的に通院しているババは受け付けるが、ジジはダメとなった。ジジも6ヶ月に1回X線検査を受けているが、間隔が長すぎ。次回、何時注射液が入荷するか分からないと、とりつく島がなかった。仕方なく市内、別病院へ電話を掛けまくって、今日やっと注射が出来た。この病院も、注射を待っている間、電話でお年寄り優先で、とか言って断っていた。働き盛りがインフルになっても困るし・・複雑な気持ちになった。病気で金を使うより、予防に回す仕組みにしないと。