goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

鳥鳥鳥・・・

2017-11-11 20:12:02 | 自転車
 
朝方まで雨が降っていたが、風の強い分、道路の乾きが早いです。自転車ジジとしては、嬉しいような困ったような。兎に角、走れることは良いことです。堤防道路に乗りました。上塚橋近くの茶畑では、広がったばかりの青空に向かってホオジロが大声で囀っていました。河口の松林道路への分岐点の砂浜に、長くて大きな鵜の軍団が休んでいました。北風を避けるためには、碧南側の波除け堤防の下は都合が良いようです。皆集って、昨日、海の上に浮かんでいた鵜の軍団をぎゅっと纏めるとこんな黒い塊にになるんですね。帰りは、あおいパークに寄って、ジジも又、蜆川堤防を風除けにして走りました。堤防上の伸びた雑草の影に、イソヒヨドリのメスが見え隠れしていました。その斜面でタヒバリを見付けたので、パチリと、と同時に、今度は近くの畑の方へヒラリ。此方でもパチリといきました。鳥鳥鳥・・・の自転車走でした。
走行データ D:25.81 T:1.24.10 A:18.4 M:34.0 O:90907.9



茶畑の支柱鉄線に止まって、ホオジロが大声で囀っていました。



昨日、海の上に見た鵜の軍団が、今日は碧南川の砂浜に固まって風を避けていました。気の遠くなるような鵜の数です。



蜆川堤防上でイソヒヨドリのメスを見掛けました。



その堤防の斜面にタヒバリが歩いていました。



そして、今度は近くの畑に舞い降りて来ました。本日は、鳥鳥鳥・・・の自転車走でした。風でに吹かれて走った甲斐がありました。