goo blog サービス終了のお知らせ 

定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

田植えとチュウシャクシギ

2018-04-26 17:16:59 | 自転車
 
最河口の干拓で田植えが始りました。ジジの走る自転車コースエリアでは、毎年この辺りが最初です。ジジが子供の頃の感覚からいえば、4月末の田植えは、考えられなかったが、今では当たり前になっています。そして、田植えと同じ頃やって来るのが春の旅鳥たちです。先日、碧南側の河口で3羽のチュウシャクシギを見たが、今日は堤防道路を挟んで、田植えと反対側の砂浜に19羽のチュウシャクシギが餌を啄んでいました。ジジの中ではこれらをセットを見ると、さあ、次は春の連休のアサリ捕りだ、となります。
走行データ D:22.13 T:1.20.37 A:16.5 M:36.1 O:93688.6



矢作川河口干拓地帯では、田植えがはじまりました。



既に植え付け完了の田圃もありました。ジジの自転車コースエリアでは、毎年、この辺りから田植えはスタートします。



堤防道路を挟んだ、反対側の砂浜や浅瀬でチュウシャクシギが19羽



次の旅に備えて、休憩していました。もう直ぐ春の連休です。