今日も朝から良い天気。久し振りに水鳥の楽園で遊んで来ました。楽園だからと言って、珍しい鳥が来るわけではありません。 北風を防ぐ海岸堤防下の堀川だから、訪れるのは、偶にお百姓さんを見るくらいで、後はジジだけ。水鳥達が穏やかな水面にノンビリ浮かんで いる風景は、正に楽園。いや、水鳥達の楽園と同時にジジの楽園と言っても良さそうだ。鳥撮りしながら、此処をノンビリ走ると、つい、時間を忘れる。
走行データ D:27.09 T:1.52.19 A:14.5 M:36.4 O:133764.20

水鳥の楽園への往き道で撮ったジョウビタキ♂。
今シーズン初。

水鳥の楽園横の寺津漁港には沢山のハジロカイツブリが・・。

何処にもいるコガモ♂。

何処にもいるキンクロハジロ。

カワセミ♂。

カワセミ♀。
ノンビリ走りながら、鳥撮りしていると、
つい、時間を忘れそうになる。
水鳥の楽園と同時にジジの楽園でもある。