ババの在所のお墓は、隣町の、もう一つ隣町の田圃の中にある。盆・正月・お彼岸さんには、ババのアッシー君で 掃除・花立てを手伝う。で、先ず墓石周りの草取りだが、雨が全く降らない今年の墓地は、草取り鎌を使うも、 カチカチの地面に鎌が入らない。こんな事は初めてだ。手で抜こうにも、葉っぱの途中で千切れてしまう。 とにもかくにも、こうして草取りは終わり(?)。ババが花立て、線香・ローソクを点けてお参りは、 完了した。墓参りでなければ、完了写真を撮ってブログアップするところだが、他人の家のお墓では話題にもならない。 代わりに、農道脇の高く伸びた雑草も、さすがに一雨欲しそうだ、パチリ。晴天続きで、5勤一休の自転車走サイクルは、 崩れることなく何処まで続くのだろう。今日は2サイクル目の休足日。

カンカン照りは何時まで続くのでしょう。
墓地の地面もカチカチに固くて、草取りが出来ない。
農道脇の雑草も一雨欲しそうです。
それでも、此処まで伸びる雑草の強さ。
車で1時間のババの在所の
墓参りは終った。