定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

菊花展

2024-11-06 18:08:07 | 自転車

今日はユックリノンビリのリハビリ走行です。ヤット秋らしい風が吹き出して、これで平年並の気温 らしいが、体感的には寒い。近場の民家寄りの道路で風避けしながらあおいパークまで走りました。 入口横におじさん達が陣取って、産直売場から出てくるおばさん達に何やら楽しそうに説明しています。 たまり場の奥には葦簀張りの小屋がけの中に、丹精込めて育てた立派な鉢植えも菊の花が並んでいました。 市長賞の名札も着いていました。これなら皆に見て貰いたいし、苦労話も聞かせたいでしょう。 ジジは、脚のリハビリついでに、目の保養をさせて貰いました。何処の地域でも、菊花好きな人達が いますね。唐突ですが、折角綺麗に咲かせた花です。インバウンドにならないのかなあ。
本日の走行記録 D:21.43 T:-.--.-- A:--.- M:--.- O:139952.04


リハビリ走行で、民家沿いを風避けにして、
あおいパークまでユックリ、のんびり。


パークの入口横で伝統の菊花展が開催されていました。


色んな賞の名札が着いていました。
市長賞も・・・。


大輪の菊。


ここまで育てるには大変な手入れが必要でしょうね。
皆に見て貰いたいでしょう。
錦鯉と同じように菊花もインバウンドに役立つのでは・・。