朝、雨戸を開けても、部屋の中は、薄暗いまま。それ程のベタ曇りだった。それでも、雨さえ落ちてこなければ、走る積りだ。 朝飯後、サイクルスーツに着替えて、玄関まで出ると、心なしか、門扉の辺りがうっすら濡れているように見える。 走りたい病のジジは、気にせず走ろうと思っているところへ、ババが用事で外へ出て来た。空を見上げて「あれっ、降ってる!」と。 じっと見ると確かに霧雨が・・。う~ん、要らんことを見付けてくれたものだ。仕方なく、暗い気持ちで休足日に。
ここ暫く、スマホをONすると、「SIMカードを挿入して下さい」がスクロールして、メール等外部の繋がりが途絶える。 ON・OFFを繰り返し、細切れで繋げていた。昨日、ヤット係員さんがSIMカードの抜き差しをしてONしてみたら、 辛うじて動き出した。ほっ。係員さん曰く、「SIMカードを挿入して」のサインは、ハードが寿命に近い。今度、このサインが 出たら早めにスマホ本体を交換して下さいと。当面OKで気持ちはヤヤ明るくなったが、その後に来る大山(本体価格4万~12万) を考えると、当面OKでヤヤ明るくなった気持ちが萎える。