風が相当強かった。この向かい風では、堤防道路走行はきつい。法面下の農道を走った。海岸内回りの松並木道路の下まで来たら、新玉の収獲後の畑をヨチヨチ歩く鳥が見えた。小さいが特徴のある歩き方である。直ぐにコチドリと分かった。1w程前、豊田に住む友人のブログに「夏鳥2号を見付けた」としてUPされていた。矢張りこちらにも来ていたのだ。目の周りの黄色いリングが目立つ。酔っ払いの「千鳥足」と言う言葉は、この鳥の歩き方から来ているそうだ。近頃ジジも、すっかり弱くなって、直ぐに千鳥足になる。
走行データ D:38.37 T:2.09.11 A:17.8 M:36.9 O:3549.1+60000



走行データ D:38.37 T:2.09.11 A:17.8 M:36.9 O:3549.1+60000



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます