昨日のことです。河口でお百姓さんが田の草取りをしていました。子供の頃よく見掛けた風景で、懐かしかったのでついパチリといった。暫く走って中畑橋近く迄来た時、2羽のチョウゲンボウが、ホバリングしたり川面近くを横切ったり遊んでいました。その内一羽が上空から、突然、急降下を始めました。驚いた拍子にシャッターを。真っ逆さまの姿が撮れていました。それにしても、今時、北へ帰らなくても良いのだろうか。調べると本州北中部で夏に繁殖も、とあった。子チョウゲンボウが見えるかも。
矢作川河口の水田で、田の草取りをしているお百姓さんを見掛けました。今時、珍しいので、つい、パチリ。
少し上流の中畑橋近く迄来た時、2羽のチョウゲンボウが、水面近くを横切ったり、
上空でホバリングしたり。
と、突然、急降下を始めました。驚いた拍子にシャッターを。
それにしても、チョウゲンボウは冬鳥の筈だが・・・。調べてみると、夏、本州北中部で繁殖することもあるとか。暫く前、交尾も見たし、中畑橋の鉄筋部材の上の方に空洞もある。ひょっとすると、子チョウゲンボウが見られるかも・・・。
かなり、苗の並びが蛇行していますね。
<オスプレイ>は<ミサゴ>だそうです。
http://wakariyasuku.org/148/
鳥の急降下はなかなか撮れませんね。このあと川に突っ込んだ?...なわけないね。
今時、田の草取りをしなければならない田圃は、無農薬栽培かもしれませんね。珍しかったのでパチリ。
ルパン様
苗の並びは蛇行していますが、さすがに機械上では無いかと・・。苗の並びが極接近している所がありますね。手植だと、注意しそうな気がします。無農薬栽培でしょうかねえ。
毎日日曜大工様
オスプレイはミサゴのことですか。チョウゲンボウは鳥です。ミサゴより小型の猛禽です。
たいぴろ様
多分、機械植えだと思います。この急降下写真は、ビックリした時、思わずシャッターを押したら、偶々撮れていました。カワセミと違って、
このまま水に突っ込むことはありません。