昨日の続きです。
合格実績
京大(工) 名大(法)名大(工) 名工大(工) 金沢大学(法) 愛教大(中学ー数学) 静岡大(工)
早稲田(理工) 青山学院(国際経済) 同志社(工) 南山(経済)など
一番多いのは、東海中学受験ー公立中学ー半田高校ー国立大学です。
最近多いのが 佐鳴予備校から半田高校に入って、特に数学がわからないから、教えて欲しい!
というパターン。
前にも書きましたが、ラサール高校で数学がわからないから教えて欲しいという保護者さんも。
ラサールは2年生ですけど、レベル的にどうかなと不安に思い、1か月ほど勉強してから、引き受けさせてもらいました。
こうやって書くと、自慢ではないかと思われますが、ネットの世界では、どれが本物かわかりにくいから、信頼していただくためにも
合格実績を書くことにしました。
話を聞いていて、圧倒的に多いのは、衛星予備校の授業や100人以上の大手予備校の講義では、本当にわからないところが
質問できない!という声でした。
私も、最初はそんなことはないだろうと思ってましたが、実際そうではないらしい。
確かに、数学はわからないところが結構、人によって違うので、質問できないと本当にわからないところが理解できない!
やはり、生で授業を聞いて、わからないところを質問できないと数学では難しい。
このブロブを読んでくれている高校生のみなさんも、学校では、参考書は青チャート 問題集はスタンダードという人
多いと思います!
青チャートは基礎からのと書いてあるけれど、レベルは相当高いし、スタンダードⅠAⅡB 受験編などはこれができれば
東大でも合格できるほど、レベルが高い!
2次試験の記述対策用ですから、これができないといって不安になることはない!
今、大事なのはセンター試験対策です。過去10年のセンター試験数学の問題やってますか?
最優先しないといけないのは、過去問です!
仕事に行く時間なので、続きは次回に!
お互い頑張りましょう!
合格実績
京大(工) 名大(法)名大(工) 名工大(工) 金沢大学(法) 愛教大(中学ー数学) 静岡大(工)
早稲田(理工) 青山学院(国際経済) 同志社(工) 南山(経済)など
一番多いのは、東海中学受験ー公立中学ー半田高校ー国立大学です。
最近多いのが 佐鳴予備校から半田高校に入って、特に数学がわからないから、教えて欲しい!
というパターン。
前にも書きましたが、ラサール高校で数学がわからないから教えて欲しいという保護者さんも。
ラサールは2年生ですけど、レベル的にどうかなと不安に思い、1か月ほど勉強してから、引き受けさせてもらいました。
こうやって書くと、自慢ではないかと思われますが、ネットの世界では、どれが本物かわかりにくいから、信頼していただくためにも
合格実績を書くことにしました。
話を聞いていて、圧倒的に多いのは、衛星予備校の授業や100人以上の大手予備校の講義では、本当にわからないところが
質問できない!という声でした。
私も、最初はそんなことはないだろうと思ってましたが、実際そうではないらしい。
確かに、数学はわからないところが結構、人によって違うので、質問できないと本当にわからないところが理解できない!
やはり、生で授業を聞いて、わからないところを質問できないと数学では難しい。
このブロブを読んでくれている高校生のみなさんも、学校では、参考書は青チャート 問題集はスタンダードという人
多いと思います!
青チャートは基礎からのと書いてあるけれど、レベルは相当高いし、スタンダードⅠAⅡB 受験編などはこれができれば
東大でも合格できるほど、レベルが高い!
2次試験の記述対策用ですから、これができないといって不安になることはない!
今、大事なのはセンター試験対策です。過去10年のセンター試験数学の問題やってますか?
最優先しないといけないのは、過去問です!
仕事に行く時間なので、続きは次回に!
お互い頑張りましょう!