こんにちわ!
テスト結果が帰ってきている。
今回 僕が受け持っている生徒の成績は
課題テストに比べると順位で50番くらい上がっている。
今回のテストで特に行ったのは、解く問題を厳選したことだ。
問題の量が自分でできそうな量だと、ヤル気がおきる。
そして 同じ問題を何度も解いてもらった。
何度も解くことではじめて「解き方」をマスターできる。
当たり前のことだけど テスト1週間前から勉強していては
結果がでない。
毎日 勉強する時間を決めて その時間になったら必ずやる。
それを習慣化するのが大事!
僕はスケジュール管理をGoogleカレンダーを使ってやっている。
今日 やることをカレンダーに入力して、時間がきたら必ずやるようにしている。
ブログも以前の忙しいときに比べると、書いています。
次回のブログの「テーマ」は「PDCAサイクル」
この法則を実行すれば、必ず成績はアップする。
期待していて!
p.s
今 すべての曜日でスケジュールが埋まっていますが、「FAX通信講座」を2名 募集します。
募集期間は10/31まで。
是非 試してみたいという方は下記までメール下さい!
アドレスは triun.s@na.commufa.jpです。
「FAX通信講座 資料希望」と書いてメール下さい。
定員になり次第 募集は締め切らせていただきますのでご了承してください。
もう一度 アドレスはtriun.s@na.commufa.jpです。