大学受験生・高校生編
東進ハイスクール
東大をターゲットにしているので、映像授業のレベルが高い。
「今でしょ!」の林先生のように、カリスマ講師の授業が最大のセールスポイント。
当然、東大・京大・医学部志望の受験生にはお薦め。
大手予備校以外は高校生対象の中堅進学塾は東進が圧倒的に多い。
質問ができないので、しっかりした理系スタッフがいるところがお薦めです。
代々木サテライト
東進ほどではないが、ターゲットは東大・京大志望の受験生。
代ゼミは首都圏私立 早稲田・慶應受験には歴史とノウハウがあるので、早慶志望の受験生にはいい。
スタディサプリ
リクルートが開発した新規参入組
超難関大学志望者以外は、コストも安いのでいい。
しかし、歴史とコンテンツのノウハウがないのでそこは注意してください。
総括
映像授業の利点は365日24時間いつでも勉強できるところ。
欠点は、わからないところがあっても質問できないところ。
モチベーションが高い人にはお薦めです。
以上 参考にして頂ければ幸いです。
受験数学研究会
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます