中休み二年生

2018年12月13日 | 日記

昨日から今朝の雪で,グラウンドは遊びにもってこい!の状況。それを逃さない二年生。

そりの登場です。今季初。  そり,がんばれ! 失礼しました それ,がんばれの誤りでした。 訂正してお詫びはしません。

さて,

!? なんだ,あの大の字は

担任では あ~りませんか!  担任が率先して遊んでいました

そんな面白いクラスで楽しく暮らす なんてね! いゃー,しかし,今日は冴えるなぁ~山口節。

 

 

 

 


移動図書

2018年12月13日 | 日記

二学期最後です。冬休みに読みたいものを選ぶ者あり,今まで借りたものを年をまたがず,年内のうちにきれいさっぱり返す者あり。  その様子を撮る者あり。〔それは私か・・・

標津町図書館の担当の方,道路状況がよくない中,だけに本当にありがとうございます。お疲れ様です。 本を読んで教養を身につけ,脳をブックブック太らせたいですね。   

 


全校朝会 4 お待たせしました ネットトラブル・いじめ根絶ポスター・標語作品表彰

2018年12月13日 | 日記

11月に中標津のなかまっぶで,行われた管内の表彰式で,都合がつかず欠席されたお子さんの賞状が先日届き,今回の朝会で表彰となりました。お待たせしました。

11月のブログでそのとき出席した人の記事を載せたので,今日は,そのとき休んで,今日晴れて受け取った子を取り上げます。

〔ネットトラブル根絶部門〕 ポスター最優秀賞

おめでとうございます。

奨励賞 おめでとうございます。

同じく奨励賞おめでとうございます。

続いて〔いじめ根絶部門〕 ポスター最優秀賞

奨励賞

おめでとうございます。

 

 

 


全校朝会 3 漢字検定合格者表彰

2018年12月13日 | 日記

11月に実施した漢字検定は,みごと全員合格。全校児童の前で,紹介され,検定合格証の授与がありました。

合格者一同礼  一度礼  学校長の名は なんてね! 今日も山口節炸裂!

二年生

三年生コンビ

五年生

おめでとうございました。 これからも漢字をがんばりましょう。  いい感じ

 

 


今日の給食

2018年12月13日 | 日記

牛乳  ナン  ドライカレー  きゅぅりとツナのサラダ

これは何ですか?

これは何ですか?

これはですか?  ナンです  この問いかけでしたか!

だじゃれに気をとられ名台詞を忘れていました。  たいへんおいしゅぅございました。