1年生を迎える会~みんな笑顔に~

2023年04月28日 | 日記

28日(金)に1年生を迎える会を行いました。

司会進行の児童会役員も、全校遊びを企画した6年生も、どうしたら1年生が心から楽しめるかを1番に考えて企画・準備をしてくれました。

 

1年生入場~拍手で迎えられました~

 

 

1年生の入場が終わり、次は何をするのかと思っていると、指示をしてくれるはずの児童会役員が見当たりません。あれ? あ!

土管の中から、登場してくれました。

 

次は、1年生の自校紹介。みんな元気に大きな声で、好きなものを教えてくれました。

 

次は、児童会役員の皆さんによる川北小学校の1年間について紹介がありました。

 

次は、6年生企画の全校遊び。

まずは、全校ドッヂボール。全校を4つのグループに分けて対決します。

「絶対勝つぞ~!」

1年生も上級生に向けて「えい!」

 

2つ目の全校遊びはしっぽ取りゲーム。それぞれ自分の色以外のしっぽを取り合います。

1年生はしっぽを取られないように、おしりを壁に向けて隠している子も…。賢い作戦ですね。

最後の全校遊びは、爆弾ゲーム。

爆発する前に隣の人に渡せるかな?

わざとゆっくり渡す子も・・・。

 

全校遊びの後には、1年生がお礼の言葉と川北小学校の校歌を披露してくれました。

とても大きな声で歌ってくれました。そして、3番は全校で歌いました。

 

とても楽しい時間を過ごすことができました。

企画してくれた児童会役員の皆さん、6年生の皆さん、ありがとうございました。