【 2日目 】
前夜は寝不足のせいで10時半に寝たせいか 2日目の朝はスッキリ目覚めました。
だって朝からお粥やさんに行かないといけないしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
朝9時前にはホテルから歩いて3,4分の「生記粥品専科」へ。
って書くとすぐに着いていそうですが、実際には1本道を間違えて10分くらいかかりました。
(でも近いけどね)
私の前にお持ち帰りの客さんがいましたが、運よく1席空いてすぐに座ることができました。
もちろん地元のおじちゃん&お姉さんと相席です。
一人客も多いのでスマホとかみてたら待ち時間も気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/1aeb7131e4330aee2cabd0b2f679b0a0.jpg)
メニューを見せてもらって注文したのは魚の切り身のお粥(小)。
(実は魚のつみれを頼むつもりが間違えて切り身の方を頼んでしまったのです
)
ねぎ+たれを加えれば味も変わってまた楽しめます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
美味しかったけど・・・途中からお腹がいっぱいになってしまって食べるの大変でした。
ちゃちゃっと食べてお店から出ると雨が降り出していました。
天気予報でも曇り時々雨だったしね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
本降りという感じではありませんが、やっぱり折り畳みの傘は必要です。
通りの並びには生記清湯牛腩麺家もありますがこちらは客さんが4,5人並んでました。
どちらのお店もガイドブックでおすすめされているので(はっきり言って)どちらが美味しいのかわかりません。
どっちも人気がありそうでしたし・・・。
好み?空いてる方に行く? そんなとこなんでしょうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とりあえず一度ホテルに戻って身支度しなおし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/781533be9d064984054348272db45e68.jpg)
100均で買った”虫よけブレスレット” アンクレットに使いました
(だって外務省からジカウイルス注意の喚起が出てたから・・・)
天気が良くないので二日目は「ショッピングセンターのはしご」にきまり!
せっかくなので中環までトラムに乗りました。
トラムに乗ると香港に来たって感じがする。
すぐに降りちゃうけど。
中環駅前からは回廊を歩いてスターフェリーの乗り場へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/860462df1a6324b8bd5342c56af1c233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/668f36bc394f7dfca6009dbefc4060c1.jpg)
短時間だけど眺めもいいしスターフェリーって最高
大型の客船も往き来してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/450f90ff9b2659489b43c171a88d9b1c.jpg)
九龍半島⇔香港島 地下鉄で往復なんてもったいない。
せめて片道でもスターフェリーを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
夜景![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
もサイコーですよ!
あっという間に半島側に到着。
本日のメインステージ、ハーバーシティーへ
ハーバーシティとにかく広い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
初めて香港に来た時も迷いながらお買い物した記憶が・・・
この後・・・ そりゃもう歩きましたよ。
端から端まで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
途中ほとんど休憩することもなく歩きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
でも買い物はというと・・・
ユニクロで翌日着用するためのエアリズムだけ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
高くてなにも買えなかった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/4474a6147a8e03f7a15f639ef9209dce.jpg)
昼食は北京ダックが有名なお店で炒飯(歩きすぎて食欲がなかったので・・・)
しかし炒飯はとりわけ用なのか1.5人前はあり、黙々と食べるハメに・・・
金額もそこそこしました。苦笑
最後にレーンクロフォードの靴コーナーでサンダルを購入するか迷ったけど、
やっぱり高かったので諦めてハーバーシティーを後にすることに・・・
このままじゃお買い物心が満たされない!
で、次の目標を考えながらとりあえず香港島行きのスターフェリーに乗り
「前回行ったアウトレットに行こうかな・・・」なんて考えていたのだけど・・・
結局もうちょっと香港島を探検しようと思い直し銅鑼湾に行くためトラムにのりました。
しかし・・・土曜日の昼だけあって車内は混みまくり、ついでに道も混んでてなかなか進まない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
途中で嫌になって地下鉄に乗り換えてしまいました。
(こんなことなら銅鑼湾行きのフェリーに乗るんだったよ・・・
)
せっかくなんで途中で写真撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/42f315868e7b43af60cd4f1d39203902.jpg)
湾仔付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/7f267a7d943f36adc69d7df9e9b9a929.jpg)
やっと銅鑼湾にはたどり着いたものの少々お疲れ気味・・・
とりあえずショッピングセンターだな!ってことで
まずは駅前のファッションウォークへ
・・・今一歩
次ははまだ行ったことがないリーガーデンズへ
・・・ここもハイブランドばかり?
トイレ休憩して早々に撤収~
次はハイサンプレイス
入ってるカジュアルブランドは日本にもあるし、なおかつ日本の方が安いかも・・・
ついでに地下のDFSにも寄ったけど日本のショップの方が安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
雨ふってるし、あきらめてもう一度”中環”で探そう・・・
この辺りで完全に心が折れてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
ついでに足も棒の様・・・
地下鉄で移動して前日はさらっとしか見てなかったifcモールを見て回りました。
ここにもマッシモドゥッティ(ZARAのお姉さんブランド)あったのね。
(でも購入するまでには至らず)
結局ZARAでセール中のサンダルを購入(2500円)
(これで少し満足した)
そして早目の夕食
池記(環球ビルならび)でディナーセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/2db8b80b07dc1d93c12a784fc1a54088.jpg)
アイスレモンティー&ワンタン麺&青菜の煮物?
レモンを”ぐしぐし”して飲むレモンティーは疲れた体に浸みわたりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
ワンタン麺ももちろん美味しいです。
いい加減ファッション系の買い物はあきらめ
安心の「マークス&スペンサー」でお土産用食品を買い足し
ホテルに歩いて戻りつつマニングスでタイガーバーム肩用クリーム、
スーパー「WellCome」でお茶など購入
もはやスーパーの食品ですら高く感じる・・・涙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
完全に打ちひしがれた心を癒すため
翠華餐廳でスイーツお夜食しました。
9時近かったけど、もうヤケクソですっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/f75771c98f1310bf543cf7eb4ef8a453.jpg)
せっかくなので濃厚な香港ミルクティーとコンデンスミルクがけトースト
(香港の味だ~
ちょっと満足
)
そしてホテルに戻って荷物整理&2日目も爆睡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
歩き回りすぎて本当に疲れた二日目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ショッピングセンターのベンチ問題は深刻です・・・。
私の相棒(i Phone君)によれば
この日の歩行距離 21.1Km
歩数 29,224歩
登った階数 12階
ハーフマラソンか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
疲れたはずだ・・・
前夜は寝不足のせいで10時半に寝たせいか 2日目の朝はスッキリ目覚めました。
だって朝からお粥やさんに行かないといけないしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
朝9時前にはホテルから歩いて3,4分の「生記粥品専科」へ。
って書くとすぐに着いていそうですが、実際には1本道を間違えて10分くらいかかりました。
(でも近いけどね)
私の前にお持ち帰りの客さんがいましたが、運よく1席空いてすぐに座ることができました。
もちろん地元のおじちゃん&お姉さんと相席です。
一人客も多いのでスマホとかみてたら待ち時間も気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6d/1aeb7131e4330aee2cabd0b2f679b0a0.jpg)
メニューを見せてもらって注文したのは魚の切り身のお粥(小)。
(実は魚のつみれを頼むつもりが間違えて切り身の方を頼んでしまったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ねぎ+たれを加えれば味も変わってまた楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
美味しかったけど・・・途中からお腹がいっぱいになってしまって食べるの大変でした。
ちゃちゃっと食べてお店から出ると雨が降り出していました。
天気予報でも曇り時々雨だったしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
本降りという感じではありませんが、やっぱり折り畳みの傘は必要です。
通りの並びには生記清湯牛腩麺家もありますがこちらは客さんが4,5人並んでました。
どちらのお店もガイドブックでおすすめされているので(はっきり言って)どちらが美味しいのかわかりません。
どっちも人気がありそうでしたし・・・。
好み?空いてる方に行く? そんなとこなんでしょうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とりあえず一度ホテルに戻って身支度しなおし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/781533be9d064984054348272db45e68.jpg)
100均で買った”虫よけブレスレット” アンクレットに使いました
(だって外務省からジカウイルス注意の喚起が出てたから・・・)
天気が良くないので二日目は「ショッピングセンターのはしご」にきまり!
せっかくなので中環までトラムに乗りました。
トラムに乗ると香港に来たって感じがする。
すぐに降りちゃうけど。
中環駅前からは回廊を歩いてスターフェリーの乗り場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cb/860462df1a6324b8bd5342c56af1c233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/668f36bc394f7dfca6009dbefc4060c1.jpg)
短時間だけど眺めもいいしスターフェリーって最高
大型の客船も往き来してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dd/450f90ff9b2659489b43c171a88d9b1c.jpg)
九龍半島⇔香港島 地下鉄で往復なんてもったいない。
せめて片道でもスターフェリーを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
夜景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
あっという間に半島側に到着。
本日のメインステージ、ハーバーシティーへ
ハーバーシティとにかく広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
初めて香港に来た時も迷いながらお買い物した記憶が・・・
この後・・・ そりゃもう歩きましたよ。
端から端まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
途中ほとんど休憩することもなく歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
でも買い物はというと・・・
ユニクロで翌日着用するためのエアリズムだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
高くてなにも買えなかった・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/4474a6147a8e03f7a15f639ef9209dce.jpg)
昼食は北京ダックが有名なお店で炒飯(歩きすぎて食欲がなかったので・・・)
しかし炒飯はとりわけ用なのか1.5人前はあり、黙々と食べるハメに・・・
金額もそこそこしました。苦笑
最後にレーンクロフォードの靴コーナーでサンダルを購入するか迷ったけど、
やっぱり高かったので諦めてハーバーシティーを後にすることに・・・
このままじゃお買い物心が満たされない!
で、次の目標を考えながらとりあえず香港島行きのスターフェリーに乗り
「前回行ったアウトレットに行こうかな・・・」なんて考えていたのだけど・・・
結局もうちょっと香港島を探検しようと思い直し銅鑼湾に行くためトラムにのりました。
しかし・・・土曜日の昼だけあって車内は混みまくり、ついでに道も混んでてなかなか進まない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
途中で嫌になって地下鉄に乗り換えてしまいました。
(こんなことなら銅鑼湾行きのフェリーに乗るんだったよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
せっかくなんで途中で写真撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6f/42f315868e7b43af60cd4f1d39203902.jpg)
湾仔付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/7f267a7d943f36adc69d7df9e9b9a929.jpg)
やっと銅鑼湾にはたどり着いたものの少々お疲れ気味・・・
とりあえずショッピングセンターだな!ってことで
まずは駅前のファッションウォークへ
・・・今一歩
次ははまだ行ったことがないリーガーデンズへ
・・・ここもハイブランドばかり?
トイレ休憩して早々に撤収~
次はハイサンプレイス
入ってるカジュアルブランドは日本にもあるし、なおかつ日本の方が安いかも・・・
ついでに地下のDFSにも寄ったけど日本のショップの方が安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
雨ふってるし、あきらめてもう一度”中環”で探そう・・・
この辺りで完全に心が折れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
ついでに足も棒の様・・・
地下鉄で移動して前日はさらっとしか見てなかったifcモールを見て回りました。
ここにもマッシモドゥッティ(ZARAのお姉さんブランド)あったのね。
(でも購入するまでには至らず)
結局ZARAでセール中のサンダルを購入(2500円)
(これで少し満足した)
そして早目の夕食
池記(環球ビルならび)でディナーセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/86/2db8b80b07dc1d93c12a784fc1a54088.jpg)
アイスレモンティー&ワンタン麺&青菜の煮物?
レモンを”ぐしぐし”して飲むレモンティーは疲れた体に浸みわたりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
ワンタン麺ももちろん美味しいです。
いい加減ファッション系の買い物はあきらめ
安心の「マークス&スペンサー」でお土産用食品を買い足し
ホテルに歩いて戻りつつマニングスでタイガーバーム肩用クリーム、
スーパー「WellCome」でお茶など購入
もはやスーパーの食品ですら高く感じる・・・涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
完全に打ちひしがれた心を癒すため
翠華餐廳でスイーツお夜食しました。
9時近かったけど、もうヤケクソですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/f75771c98f1310bf543cf7eb4ef8a453.jpg)
せっかくなので濃厚な香港ミルクティーとコンデンスミルクがけトースト
(香港の味だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
そしてホテルに戻って荷物整理&2日目も爆睡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
歩き回りすぎて本当に疲れた二日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ショッピングセンターのベンチ問題は深刻です・・・。
私の相棒(i Phone君)によれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ハーフマラソンか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
疲れたはずだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)