2018年も旅で景気づけしようと
週末(土日)を利用して一泊二日で台北に行ってきました


そもそも昨年秋の時点では「予算もないし国内で」ということで福岡に旅に出たわけですが
結局のところ年末のストレスもあって
弾丸での台北旅行を決めてしまいました。

こんな事ができたのも
溜まっていたUAのマイルが片道でも使えるということを思い出したから。
往きはLCC早朝便、帰りはレガシー夕方便という
なかなか満足のいく日程の二日間の旅になりました。
【 旅のアイテム 】
・エアチケット
土曜日 羽田(5:00) → 桃園(8:05) タイガーエア ¥9,570(手数料・税込)
日曜日 松山(16:50) → 羽田(20:40) 全日空 ¥1,890(マイル利用のため)
・宿泊先
ブラザーホテル(兄弟大飯店) ¥11276(税・サービス料込)
※JCBの割引キャンペーン(エクスペディア)利用
【 出発前夜 】
往きの便は早朝5時発のため、金曜日は仕事が終わって一度家に戻り
シャワーを浴びてから羽田に出発しました。
12時近いにもかかわらず京急線が意外と混んでいてビックリ。
早朝便利用者と思われる人々もたくさんいました。
深夜の羽田空港はそこかしこで人が眠り込んでいて
静かなんだけど実は人がいっぱいいるという不思議な空間でした。



羽田で一泊する、というかチェックインは2時半からなのでほんの仮眠ですが
今の季節、暖房は効いているけれど眠ろうと思うとやっぱり涼しいし
何しろ先週末から鼻かぜをひいていて寒いのはかなりヤバイ・・・。
いちおう空港内を歩き回った結果
上の階ほど暖かくて快適みたいでしたが、先客がいてベンチが空いておらず
結局4Fのモスでコーヒーを買って
休憩所付近で座ってウトウトしているうちにチェックインの時間になりました。
長い一日の始まりです・・・。
