旅のオトモに

お散歩だって気分次第で”ちょっとした旅” チープな旅だって気分次第で”リッチな旅” 

2019台湾で夏休み①

2019年07月15日 | 旅行

昨日の朝 帰国してからというもの

寝た寝た良く寝た。朝寝、昼寝、夜寝?

 

途中荷物やお土産をかたずけながらの”うたた寝”がほとんどでしたが

今日になってもまだ眠い・・・。 

やはり疲れが取れにくくなった

そんなお年頃になったからなんでしょうね。

 

というわけでなかなかPCが開けませんでしたが「少しはがんばってブログ」に書いておこうと

お土産の台湾茶を飲みながらの投稿です。

 

 

 

今回の旅の行先を決めたのは出発の10日ほど前。

 

ずっと予定が立てられずあせっていましたが、仕事の相方がやっと休みの予定を決めてくれたので

あわてて航空券とホテルの手配をしました。

空港1泊&機中1泊ありの2泊4日台北旅行です。

 

なので今回はだいぶ予算オーバー。

航空券(含む預け荷物代金)が34000円+ホテル代19000円

5月に香港に行ったこともあって、お財布的には大きな打撃です・・・。

 

しかしながらここを逃すと夏休みはどこにも行けなくなってしまいそう

ってことで思い切って前倒しで夏休みの予定をぐいぐいっとねじ込みました。

(誕生日も近いし、お得意の「ご褒美」で自分を説得

 

そのあとは細々とした準備を進め(Wifi予約やら、保険の加入やら、今回はキャリーケースの購入まで)

あっという間に旅行当日って感じだったので

前日空港に向かうまであまり実感もなく過ぎました。

 

 

 

【 前夜 】

いつものように会社から戻ると急いでシャワーを浴び

念のため洗濯までして23時頃家を出て羽田に向かいました。

 

 

ここのところ羽田での行動はだいたい同じ。(だいぶ慣れてきました)

コンビニに寄って小腹がすいたとき用にお菓子+おにぎりなどを購入。

そしてモスバーガーであったかいコーヒーをお持ち帰りにし

休憩できる席を確保。

 

空港のベンチで爆睡している方を多く見かけるのですが

そもそも寝つきが悪く眠りも浅い私には爆睡などできるはずもなく

テーブルのある席でダラダラしながらチェックイン時間までうたた寝するのが

あっているような気がします。

(まだまだ試行錯誤の段階なのでもっと良い方法があれば見つけたいなと思ってますが・・・)

 

今回の航空会社はタイガーエア。(早朝発&早朝帰国便)

2時間半前にはチェックインできるので3時半にはカウンターにならび

早々に出国手続きに向かいました。

出国後の方がベンチも空いているし静かで休みやすいので早目に出ることにしています。

 

そしてスマホにチャージしながらちゃんとお化粧。(家から空港まではほぼスッピンなので)

ここで小腹がすいてきたのでコンビニで買ったおにぎりも食べちゃいます。

 

出発ゲート付近で待っているときふと前方を見れば真っ赤な光が

 

 

朝焼けがすごい

ってことはこの日の天気は下り坂?