先月からトライアルをしていた







南ちゃんと仲良しのシェルちゃん。
特に大きな問題もなく
そのまま正式譲渡となりました!

↑南ちゃん

↑シェルちゃん
同じ小樽埠頭出身の2匹です。

譲渡契約に来た私に怯える2匹。
「まさか、また移動か!?」と
よくびびられます^^;
南ちゃんは我が家でも激しく飛び回ってましたが、
里親さんのとこでも夜中飛び回ってるそうです。
仲良しのシェルちゃんは大人しいイメージだったけど、
南ちゃんに色々教わったのか
ハイテンションになってきてるそうなー。
まぁ楽しそうだし
里親さんも許してくれてるなら何より(OvO)笑
里親さんには
2匹とも撫でられて喉ゴロゴロしてるそうですよー。
(プライドが邪魔をして、常時では無いそうですが)
名前はそのままだそうです。
そして、
同じくトライアル中だった北見牛舎のアニ。
お返事はもっと前に頂きつつも
雪道の状態で伺うのを延期していましたが、
ようやく行ってきました。
アニも私の気配にビビり(^◇^;)、
逃亡しましたが、
里親さんが確保してきてくれました。
(元気な姿を直接見るのが譲渡ルール)


めっちゃ嫌がってましたが、
普段は抱っこもOKな甘えん坊だそうです。
我が家では大人し過ぎるくらい大人しいアニでしたが、
兄妹こモー子(現在・もこちゃん)と同様、
打って変わって超弾けるようになったそうな…( ̄∀ ̄)
大人しい子は何か病気隠し持ってる気がして怖いので、
子猫らしい部分が出てきて
良かったと言えば良かったです。
里親さん的には騒がしいでしょうが^^;
釣られて
小食の先住さんの食欲が上がったのは
嬉しいところ。
あれからヘルペスも
トライアル寸前で出た気管支炎の症状も
特に出なくなったそうです。
新しい名前は『グリ』ちゃんになりました。
南ちゃんとシェルちゃんの里親さんより
支援でAmazonカードいただきました。
ニャン友事務局に渡しておきました。
アニ改めてグリちゃんの里親さんからは

ニャンズへのフードと私用のオヤツと

北見案件への支援物資で猫砂いただきました。
それぞれ、
必要な所で使わせて頂きます。
里親の皆様、ありがとうございます♪
新しい家族を宜しくお願いします!