民生と同じ日(の夕方)に、




もっくんもトライアルに行きました。
もっくん、
口内炎を出発の少し前に診てもらいましたが、
まだ小豆大の大きさでした。
もう少し良くなってからの出発も考えましたが、
先住のいないトライアル先で集中ケアしてもらったほうが
治り早いかな?と言うのと、
先方が楽しみにされていたのとで、
口内炎ケアのレクチャーをしてトライアルする事に。
口内炎ケアに関しては
千里ちゃんと美冬の時と同様、
マヌカハニーと
口内炎患部に優しい柔らかいご飯作戦。
千里ちゃんや美冬に比べて
もっくんはご飯は何でも食べてくれるので
経済的にも助かります(´ー∀ー`)
それプラス、アンチノール(炎症に効くサプリ)。
1か月間集中ケアで
どこまで良くなるかなー?
色々説明してたら、
すっかり写真撮り忘れたので
後から送ってもらった写真(^_^;)


初日に固まりまくっていたもっくん。
ですが、

その日の内にご飯は食べて

夜鳴きもほぼ無く、
2〜3日で
たまに足伸ばしたりしてそこそこ寛いでますと連絡が。
1匹でも然程寂しがっていない様子なので、
このままトライアル期間中に口内炎も良くなればなぁと。
宜しくお願いしますー!