マヤと亜弓、









2匹のワクチンと2回目の検便と亜弓の風邪治療に
再度病院へ連れて行きました
…ら、
開けてびっくり。


↑うちに帰ってから撮った写真
血が…。
先生もびっくりして
どこから出た血なのか?とマヤの全身チェック。

そしたらば

マヤの胸にくっ付いていた謎の肉片。
しかし、
胸やお腹は特に怪我は無し。
手足も問題無し。
あとは…と、お口を診たら…

歯茎がノ)゚Д゚(ヽ
ここかー!
と共に
なんじゃこりゃー!!
酷い…。。。((( ;゚Д゚)))
先生的には腫瘍の可能性が高いと。
取れた肉片をそのまま外部検査に提出し、
血液検査も一緒に外部へ。
若いから悪性じゃない可能性もまぁまぁありますが、
今のところはっきり判断できず、
外部検査待ちです。
人懐こいし、
キャリアだけと健康そうな感じだったので、
来週の譲渡会に出す気満々だったのに。
思わぬ弊害が…(>_<)
良性だろうが悪性だろうが、
どっちにしても患部の切除手術は必須で、
検査の結果が出揃い次第手術の予約取る形になります。
範囲が広いので悪性だとちょっと辛いところなので
良性なことを願います。
ご飯はかなりバクバク勢いよく食べており
お口痛そうな素振りは全くありません。
毛並みもすごく良いです。
(看護師さん毛触りに感動しておりました)
亜弓が大きな問題無いので、
亜弓は譲渡会に参加予定。
マヤはどうしようかちょっと悩みましたが、
亜弓が1匹だと寂しがりそうなので、
譲渡はまだ何とも言えないけど
亜弓のお供に連れて行こうと思っています。
本ニャンは元気にしてるし。
是非譲渡会当日に来た方は
撫でてみてください。

ふんわりサラサラです。

亜弓はしっとり系。
最近治療費かさんでお財布痛いけど
(繁忙期の残業で頑張って稼いだから、まぁ何とか)
マヤのためならエンヤコラですよ。
今度の土曜は、
そんなマヤ&亜弓の案件の現場見てきます。
お仲間何匹か連れてきますので
(我が家には追加は来ませんけど)
興味ある方はお問い合わせください。