いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

由紀乃と彦太、こんな感じ

2018年09月13日 | 保護猫

 

飼い主から

「キツイ性格」と言われて

我が家へきた由紀乃さん。

 

 

 

 

ですが…

 

 

 

 

彦太を撫でていると

 

 

 

 

あたしもーーー!

 

と割り込んでくるくらい

撫で撫で好きの

ベタベタになりました(。>∀<。)

 

 

 

彦太も

 

甘えベタではあって

触った瞬間ビクッとすることもあるけど

 

撫で撫で好きになって

 

グーリグーリ撫で回すと

嬉しそうですよ。

(喉鳴らしたことはないんだけども)

 

 

 

 

(※ユーチューブが使いにくくなってて、回転出来ず…。見難くてスミマセン)

 

 

 

 

ほんと

由紀乃さんのぐいぐいが凄くなっております(* ̄m ̄)

 

放っておいても

勝手に私にスリスリしています。

 

梨乃の代打みたいになってます(笑)

 

 

 


彦太は引込み思案な部分が残ってます

 

が…

 

最初は

変貌した由紀乃に

戸惑って引いていた(笑)彦太ですが

 

最近は受け入れて

一緒にオモチャで遊んでいるし

 

だいぶんワンパクさが

出てきました。

 

もうちょっと時間が経てば

もっと甘えん坊の部分や

やんちゃなも出てくるはず。

 

 

 

 

 

現時点でも

 

2匹で

 

明け方に激しく遊びまわっています( ̄∇ ̄)

 

 

起きた時や

仕事から帰ってきた直後は

 

部屋が荒れています( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

 

かなり馴染んできた2匹ですが

 

ただ

 

まだ

抱っこは嫌い!です…。

 

 

軽く持ち上げるくらいは

できるけども。

 

 

 

 

とはいえ

 

かなり飼いやすくはなってますので

 

里親さん大募集!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甘えん坊は

どんどん卒業してもらわねば…!

 

(切実!)

 

 

 

お問い合わせ

お待ちしていますヽ( ´ー`)丿

 

 

 

17日は

志津・由紀乃・彦太

 

ですが

 

この3匹の他にお見合い希望の子がいれば

前日までにお申し出ください。

頑張って連れて行きますので。

 

 

 

そして

 

土日は

タラちゃんもお願いします~!

 

 

詳しくは

昨日のブログで(^_^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譲渡会のお知らせと、里親通信[亀一&松]

2018年09月12日 | 里親通信(卒業ニャンコ報告)

地震から今日で1週間。

 

一応

1週間は油断しないで~等のアナウンスはありましたが

まだ余震があるので

気をつけたいですね。

 

 

そんな中で

 

猫の譲渡会があれこれ見合わせとなっておりますが

 

開催決定したものもあります。

 

 

 

 

地震があるならあるで

我が家よりも安全なお家で…というのもあり

 

せっかくなので

参加したいと思います。

 

 

 

 

【猫レクションinさっぽろ東急百貨店】


日時:9/13(木)〜18(火)10:00~20:00(最終日19:00)


譲渡会は連日 10:00~18:00


場所:さっぽろ東急百貨店 9階 
(札幌市中央区北4条西2丁目)


グッズ販売と保護猫の譲渡会を開催します。

 

 

ツキネコさんの譲渡会です。

 

ツキネコの保護猫である

タラちゃん初参加!

 

 

譲渡会は平日や午前中からありますが

 

タラちゃんと私は

9/15土曜と9/16日曜、

両日午後(13時以降)

会場に行きますので

 

(※土曜に譲渡決定だった場合は日曜欠席)

 

 

会いたい方はお間違えないよう…

 

宜しくお願いします~。

 

 

 

譲渡会の他にも

色々ありますので、

楽しんでください(*´∀`)

 

NPOの物販で買い物をすると

売り上げは猫の医療費などになります。

支援にも繋がりますので

猫飼えないって方も足を運んでくれると嬉しいです。

是非是非。

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

9/17(月・祝)

 

タイガーリリーさんにて

小さめ譲渡会!

 

13時~18時です。

 

 

 

 

こちらの参加は

 

由紀乃・彦太・志津

 

で行きたいと思います。

 

 

 

 

 

ニャン友さんは

被災している厚真町の支援に赴いてます。

 

詳しくは→ こちら

 

支援物資の受付や

預かりボラの募集もしていて

 

こちらの譲渡会に来てのお問い合わせも可です。

 

 

 

 

 

 

 

 

それともう一つ。

 

地震でペットの迷子が

急増しています。

 

 

もし外で

 

人馴れしているっぽい子

綺麗めな子(野良じゃなさそう)がいましたら

 

迷子チェックしてみて欲しいです。

 

 

ツイッターやフェイスブック、

各愛護ブログなど

(たとえば、こちら

あちこちで迷子記事はあります。

 

 

明らかに迷子っぽいけど

探している記事が無い場合は

写真撮っておいたり

(できれば迷子系HPに投稿)

お近くの交番にご相談ください。

 

 

宜しくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

ほっこり写真どうぞ~。

 

震災前に貰った写真で、

譲渡して1ヶ月!のご報告で来ていたものです。

 

(現・カメ&マツ)

 

たくさん送ってくれて

全部は載せていませんが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地震でも大丈夫だったようです(´∀`)

 

ありがとうございます~。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、

最後の最後に!

 

さっそくタオルなどの

お申し出何件かありました。

 

こちらもありがとうございますm(;∇;)m

 

道外から北海道へ

受付いつからかわかりませんが

まだ例のニャンコは来ていませんので

(来るのは決定したけど)

復活してからでも大丈夫です。

 

m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽衣子、リビングデビュー

2018年09月11日 | 保護猫

勲の風呂場脱出に続き

 

 

芽衣子も風呂場脱出。

 

 

リビングデビューしました~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勲は静かにしていますが

 

 

芽衣子は

 

なかなか大騒ぎ。

 

 

 

 

 

他の猫に

 

「出してーーー!助けてーーーー!!」

 

と呼びかけていました( ̄∇ ̄)

 

 

 

初日の様子

(鳴き声入りなので音声注意)

 

 

 

 

 

 

私が寝るときには

鳴き疲れて大人しくなりましたが…

 

 

わりと2~3時間鳴きっぱなしだったので

 

猫が嫌いなタラちゃんが

鳴き声にイラついたらしく

ケージ越しに芽衣子を叩きに行き

(他の通りすがりの猫にも八つ当たり…笑)

 

同じく

猫がそこまで好きじゃない由紀乃にも

(大嫌いでもないけど)

威嚇とパンチされて

 

 

初日から落ち込んでいました(^ ^;)

 

 

 

 

 

その怒りを

私に向けてみる( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

だが触れるw

 

 

 

 

オヤツにも釣られる。

 

 

ニャンモックも乗っちゃう。

 

 

 

 

可愛い芽衣子でした。

 

 

 

 

 

勲はまだよく分からないけど

(まだ固まり中。やっとご飯食べたとこ)

 

芽衣子は猫大好きみたいです。

 

猫が近付くたび

シッポをピンと立てて

甘えようとしていました(*´∀`)

 

 

リビング

猫いっぱいだし

 

落ち着くといいけど~。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勲、寝室デビュー

2018年09月10日 | 保護猫

網走組、

 

隔離期間終えましたので

昨日お風呂場から移動しました。

 

 

 

 

と言っても

 

先ずは勲だけ。

 

 

 

体力的に( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

せっかくなので

 

爪切り~。

 

 

 

 

洗濯ネットに入れて直ぐは

力の限り暴れてましたが…

 

布で軽く包むだけでも

少し諦めて

 

攻撃は一切してこないです。

 

(素手で掴んだらわからないけど)

 

 

 

 

 

肉球に黒ブチ。

(汗でしっとり)

 

 

 

 

 

そして

 

三段ケージへ。

 

 

 

 

 

ビビリン勲、

 

 

動揺。。。

 

 

 

 

昨夜は

ケージ内で暴れたり

夜鳴きしたり

 

…は

 

特にありませんでした(^∀^)

 

 

 

 

お風呂場でも

大人しくしていたもんね。

 

 

トイレハイはあったけど(笑)

 

 

 

 

 

今夜は芽衣子をリビングに移動します~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラ、ややナデナデ慣れ

2018年09月08日 | 預かり猫
ビビりでデリケートで

引きこもり




だったはずのタラちゃん








…ですが




地震にこれっぽっちもビビらず、



いつも通り

停電の暗闇の中でも

私の後を付け回しておりました。






ビビりの面影無し。


今やただの女王様です( ̄∀ ̄)









タラちゃん、

来週の譲渡会に出る予定ですが…




果たして

来週は

日常を取り戻して


譲渡会開催されるんでしょうか。





また

わかり次第連絡します。


















定位置である

お気に入りスポット。

キャットタワーのてっぺん。






フリーでのナデナデ、



ここでは触れます。



喜びはしないけど、

以前の怒りモードからは

マイルドになったかな。


ウーシャーの頻度は減りました。


(前まで、ブラシゴシゴシはOKだったけど、素手ナデナデはめちゃ怒ってました)











ツンデレ女王のタラちゃん。


私は非常に好きなタイプですが

里親さんになってくれる方は

いるかな?











ちゅーるをやめる時は

相も変わらず


味わい深い表情(´m`)










マニア向けの性格ですが



可愛いタラちゃん、

よろしくお願いします(´ー∀ー`)



里親さん募集中!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする