いつか何処かで

今日の散歩道

No.235 藤の花

2011年05月26日 10時31分52秒 | 日記


5月26日

今日は何の日?
今日はねぇ、美枝子ちゃんが手術の日
目になんか できたんだって。
それから え~と、孝ちゃんが入院する日!

孫がいたなら きっとこんな会話をしてるかな・・・

庭の藤の花が 淡い香を漂わせています。





これから 美枝子ちゃんを迎えに行ってきます・・・









No.234 春がきたのに・・・

2011年05月18日 05時59分16秒 | 日記

5月18日

雲ひとつ無い 五月晴れの朝
超 気持ちいい朝!

明日から 夏日がくるとか
変わり身の激しい この頃の陽気だ

春の草刈が一段落して 筍の時節なのに
三春で筍から 放射能がでたとか・・・

掘っては駄目と言われ
食うなど とんでもない! と言う

とは言いながら ニコニコ顔で 
タラの芽のてんぷらを食う

誰も見てねから よかっぺ 
こりゃ 旨い!


おいTV見たか? 初めっからメルト・ダウンだと!
何、爆発したあんときは なってたのかい?

死の灰が 吹っ飛んだっちゅうことかい?
そうゆうことに なんだべなぁ・・・ 

んじゃ、今頃避難したって間に合わねぇべ?
ほだで、こりゃまず なんとしたこったべ・・・

お上は 知ってて言わなかったらしぞ!
パニックになっから 隠しとけって訳かい

・・・馬鹿にしやがって・・・


なぁ~にも わかんねぇとでも おもってんだべか?
ネットで見ると 何でもわかんのにない

Gooの地図で 世界中の人が見てんのにない
福島の山の中には インターネットねぇと思ってんだぞ

原発の吹っ飛んだ衛星写真 良く写ってんだわな
この中が ぶっこわっちぇんだ・・・

これ見たら 絶対安心なんて 誰も思わねぇな・・・
信じた俺らが馬鹿なのよ 

あぁ~今更遅い!
溜息かぁ 春だのに・・・

まっ、我がことは 我がやんねっか ない!
ほだで 笑って行くべよ 人生 80年・・・

おめぇ あと何年よ
そりゃ あれだよ 死ぬまでだべ

そりゃ ほだべ
ケ・セ・ラ・セ・ラかい

ん?ほだ 
春が来た! ってか・・・ 


 

No.233 任務完了

2011年05月06日 17時55分03秒 | 日記

5月6日

今日は葬儀委員長を勤めてきました

初めての試みは、香典帳をPCでやることと
納骨の方法が、ちょっと変わるらしい
なにはともあれ、各工程が予定より10分早く進み
ノントラブルだから立派なもの
なんせ8人でこなしたのだから・・・

16:00 全て完了し帰宅しました

PC組み立ても無事終わったし
ちょっと一息入れますか・・・
落ち着いたら 天気を見計らって
桜見にいきます

No.232 大震災異聞

2011年05月04日 17時45分54秒 | 日記

5月4日


月日の流れは 早いもの 5月です・・・
あれほど待ち焦がれた 桜は さっさと散っちゃった

すっかり 春らしくなったのに
一向に 気が晴れない

都会に避難していた ばあちゃんが
環境の変化でしょう 肺炎で永眠

働き者で 野菜と花を育てた 86歳
腰を曲げ 地上高1尺の口からは得意の自慢話

最後に聞いたのは 昨年の秋

未曾有の大震災が 生活空間を破壊し
おまけの原発事故は 将来を蝕む

ここまで必死に支えてきた 80代なのに
今 ここでの旅たちは 淋しい

笑って行ってくれますか・・・
なんて言うのは 辛いね

原発よ おまえは余計もんだ
まだまだ 仲良くできん!