朝から こんな場面にでくわしましたよ




一度止まってこちらをうかがい 木立に入ってゆきました
車に注意を心得てるんでしょうか
人が生き物の邪魔をせず うまく共存できる環境であれば良いな
さて
昨日は始動が早いぶんペースダウンも早かった
早々に ねぐらの白樺湖南駐車場におちついてしまったのでした
←野生のカモを手なずけてたおじさん
やがて暑さも落ち着き (昼間はふつうに暑い) 人出も落ち着き
ほっとする黄昏時 湖畔は夕涼みのポイントに
徒歩圏内にすずらんの湯と どん連れOKのカレー屋さんがありました

日暮れとともに
少し高所の霧ケ峰が真っ白な霧に覆われる様を見て
こっちをねぐらにしてよかった
でも 今宵の獅子座流星群は見えないであろう 曇った夜空
それがです
トイレに起きた夜中の3時 満天の星空が 頭上に広がってます
下界じゃわからない 星の多さ
ありがとう
ちょっとじっと見てるあいだだけで 3つも流れ星

朝は 湖畔のさんぽ 楽しみでした
なんですが 珍しくどんの気がすすんでませんでしたよ

蓼科牧場からのゴンドラリフトで 御泉水自然園へ行ったけど
足取り重く いつにない様子の彼女 この目線↓


早々に切り上げるだけでなく ↓右手に見えるは女神湖

小淵沢あたりであと1泊
そんな予定をやめて いっそ帰ってきてしまいました
早起きな上 ほとんど昼寝もしてないもんね
高所の耳抜きできてないのかな 鼻ぺちゃわんこの性として
食欲はあるものの 気怠そうなどんでした
まあ たしかに人間も疲れました
旅から帰ると 家のおふとんが落ち着きます
日常と非日常
鋭気を養うには その繰り返しを良いあんばいにできたら理想
流動的に動けることもふくめ 車中泊とゆうスタイルは
我が家の感性に合ってるのはたしかです




一度止まってこちらをうかがい 木立に入ってゆきました
車に注意を心得てるんでしょうか
人が生き物の邪魔をせず うまく共存できる環境であれば良いな
さて
昨日は始動が早いぶんペースダウンも早かった
早々に ねぐらの白樺湖南駐車場におちついてしまったのでした

やがて暑さも落ち着き (昼間はふつうに暑い) 人出も落ち着き
ほっとする黄昏時 湖畔は夕涼みのポイントに
徒歩圏内にすずらんの湯と どん連れOKのカレー屋さんがありました

日暮れとともに
少し高所の霧ケ峰が真っ白な霧に覆われる様を見て
こっちをねぐらにしてよかった
でも 今宵の獅子座流星群は見えないであろう 曇った夜空


トイレに起きた夜中の3時 満天の星空が 頭上に広がってます
下界じゃわからない 星の多さ

ありがとう

ちょっとじっと見てるあいだだけで 3つも流れ星

朝は 湖畔のさんぽ 楽しみでした
なんですが 珍しくどんの気がすすんでませんでしたよ


蓼科牧場からのゴンドラリフトで 御泉水自然園へ行ったけど
足取り重く いつにない様子の彼女 この目線↓



早々に切り上げるだけでなく ↓右手に見えるは女神湖

小淵沢あたりであと1泊
そんな予定をやめて いっそ帰ってきてしまいました
早起きな上 ほとんど昼寝もしてないもんね
高所の耳抜きできてないのかな 鼻ぺちゃわんこの性として
食欲はあるものの 気怠そうなどんでした
まあ たしかに人間も疲れました
旅から帰ると 家のおふとんが落ち着きます
日常と非日常
鋭気を養うには その繰り返しを良いあんばいにできたら理想
流動的に動けることもふくめ 車中泊とゆうスタイルは
我が家の感性に合ってるのはたしかです