平塚は馬入川の河川敷に花畑あり
どんちゃん歩きでゆきますと 満開のコスモスと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/bfd1dfa59c25df05b95969b0b3a10a71.jpg)
見頃は終わってましたが 隣はジニア畑
まだ少し 個性的な子たちが咲きほこってます
さてさて
歴だけはそこそこ長いので
フーレが 自分の中で あたりまえの感覚 に
なってしまってるところあり
お客さまに対して
説明として伝わってないことも多いかも・・・
ここ最近のお客さまの何気ない一言をあつめて
あらためて フーレセラピーをお伝えします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
↓
こちら きっかけの問いかけデス ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
フーレの最初と最後に
全身の揺れの伝わりをみがてら行う魚体運動
お客さまが 最後の揺らしの際に言ったお言葉
お客さまの実感にもあるとおり
フーレを全身に施した前後で 体の揺れ方が変わります
コリ 固まり 滞り 歪み そんなものが
ひとことで言えば 緩んでほぐれたということ
中には 酔いそうなほど揺れる 笑 と
おもしろくおっしゃる方もいましたよ
足下からの揺れは
たとえば カラダの癖でどこかが歪んでいても
太ももお尻がむくんでいても
腰回りや背中が張っていても
肩首がこっていれば もちろんのこと
きれいに頭の先にまで伝わりませんから
さいごにブラブラ整えながら 確認もしてるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
↓
フーレの最中 まどろみながらつぶやかれました
お客さまは なにかを感じていたんでしょうね
じわじわする
ぽかぽかする
指先がしびれるかんじがする
一気に血が流れてきたのがわかる
などは よく言われる言葉
フーレセラピーの強みのひとつとして
短時間で血流が良くなる(←ほんとにあっという間)
というのがありますが
これらのように実感される方も多いです
ポイントはやはり 足でやってるから なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
↓
整体など ほかの施術も知っているお客さまなので
違いも特徴も よくおわかりなのですが
腿のつけ根のほかにも 鼠径部 臀部 胸部など
手では触れにくいような箇所も
お客さまの抵抗感がなく
こちらも同じく 遠慮なくたっぷりほぐすことができます
これもまた 足でするポイントですね
また 寝姿勢のお客さまにたいして
立ってするフーレは 顔が離れていますので
このご時世にうってつけとも言えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
↓
翌日 メールでお知らせくださいました
よくいただく体感のひとつです
血行が良くなって 体が温かい状態である
自律神経が整って リラックスの副交感神経が高められた
など
フーレのあとは 筋肉も血管もふんわりなるので
おふとんになじんでグッスリと眠れます
質の良い睡眠は 疲労回復 ストレス解消の
大きな助けとなります
美肌や肥満防止とも関係が深いですし
カラダとココロの健康に ダイレクトにつながっているのです
あれこれ言うより 感じていただければそれが早い ケド
納得すると より実感が深くなること
たしかにありますもんね
素朴な問いかけ 遠慮なくお聞かせくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/af/92b9b2ac95b66f9a7ee28129d5483390_s.jpg)
フーレセラピー風の音-かぜのね-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)