風の音を聞こう 3

健康は宝物 カラダの若さとココロの元気 どっちも大事
風の音-かぜのね-目線のメッセージとエッセンスBlog

でも前に進む

2019年10月13日 | 他いろいろ
ご心配のメールをいただいたり送ったりしましたけど
避難までした 川べりの友人もお家も何事もなく
我が家も心配したほどの怖さを感じることなく 台風は過ぎました
南の強風から 湘南平の山がガードしてくれてることを
今さらながら感じ 安心をおぼえるのでした

今回は "風" より "雨" の台風だったのですね
あとから各地の状況を知るほどに
二次災害や 数日経っても復旧の見通しが立たない
なんて話を耳にするほどに 胸が痛みます

大変なことや思い いろいろあるけど 前を向いてゆける
そう信じ  エールや祈りとともに
わたしはわたしのすべきをする たんたんと

明けない夜はないですから



平塚のインベーダーも 烏帽子岩も 江の島も 三浦半島も
大島も 利島も 富士山も
パキパキに見えるほど 一掃された青空
川の水が流れ込んだ海の色は 不思議な美しさ
 


今宵はラグビー これまた大事な一戦
ラスト20分はすごかった



一丸の思いが伝わるようなプレイ
日本に元気をくれましたね 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋活のすすめ

2019年10月09日 | 健康と元気のために
少し前ですが マラソンウーマンと
トライアスロン アイアンウーマンのご来店を 各々いただき
フーレさせていただいたのですが
ガチなお方の施術をすることが あまりなく
疲労と筋肉の固さの見極めにとまどうようなおカラダに
 なのでした
"鉄人" とはよく言うもんだと思いましたっけ

ところで 代謝を上げ脂肪を燃焼してくれる
筋肉は 健康とダイエットのどちらにも欠かせない存在
日々のあらゆる動作にはもちろん
血液循環 心臓や臓器の働きのためにも重要
免疫力にも関係しています

体力(=筋肉)つくりは 少しでもお元気なうちから 
筋肉は 30代から急激に衰えますよ

そして ダイエットしたい方はぜひ筋肉トレーニングを 
アイアンマンのお客さまは その筋肉量ゆえ
体育会系の学生並みに食いしん坊な方  だったのですが
40代とは思えない スリムさとしなやかさでしたよ

それは極端な例としても
無理な食事制限で目方が落ちるのは若いうち
おまえけに 間違ったやり方とゆうのはリバウンドしますし
繰り返すうち 体脂肪が増え 体重が落ちにくくなり
健康にも影響をきたす 負のスパイラル

健康 若さ 美しさのために 筋活を 
自身の課題でもあり 今後ちょいちょい話題にあがるかも 

フーレセラピーは
外部からの刺激で 強制的に筋肉を運動をさせます
ふだん運動をされていない方などは 筋肉痛が出ることもあるくらい
とはいえ ただ横になってフーレを受けるだけ
体力に自信のない方などには
膝に負担がかからず 心拍数をあげることもないので
いきなり運動をはじめるより 体への負担は少ないでしょう
ステップアップは無理なく徐々に 




スケボー大ちゃん 今日も湘南平にいたよ  

筋肉体質の大ちゃんとどんが うらやましかったりして



見て 月がピカーン 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若干お席あります

2019年10月08日 | イベント
10月15日(火) エニアグラムお話し会 @風の音

若干お席あり 
前日まで受付けいたします 


平塚で入門講座を受けられる少ない機会です
神奈川で気になっていた方はぜひ 

エニアグラムってなに? → 

お問合せは風の音まで

フーレセラピー風の音-かぜのね-
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@i.softbank.jp




↑ どんちゃんを探せ

芝刈り 落ち葉掃き いつにない入念な掃除
アイロンがけ パック(顔) 作戦
仕事前のだんなの手も借り 朝からよく働きました
すべては午後からの撮影のため

月末からある媒体で
風の音を掲載いただくことになってるのです
その 慣れない下準備のひとつ
わたしも モデルをお願いしたともだちも
カメラ慣れなどしてないもんで
こわばるかゲラゲラ笑い過ぎかの両極で おもしろかった
なんにしても 1コ肩の荷おりました 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援してるよ

2019年10月06日 | イベント
今年の芝フーレを盛り上げてくれたおふたりサンに
会いにいってきたよ

ポエトリータップあべちゃん主催
その名も ABE ROCK FESTIVAL 数々のアーティストたちの共演 



着いたとき ちょうど浅岡くんの幕があがるタイミングで
遠目の写真になってしまったけれど
バックで流れる美しい映像が 歌声とあいまってじんわり 
相乗効果とは まさしくこれです
まっすぐな歌声と 今は亡きおばあちゃんの歌と 



キャッチーな定番も ほやほやの新曲も
思わずノリノリ ばっちり楽しませてくれました

トリは魂の叫び 熱さは3割増し 



熱いメッセージのとおり
自分を 自分のゆく道を 信じてゆけばいいのさ
自分の子供でもおかしくないくらいの(?)若者たちふたりよ 
好きなことへのピュアな気持ち 忘れないで 

さて 座ったり寝転んだりが  だった 
ステージ前に敷き詰められた芝は なんと芝フーレからのヒントなんだって 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋恒例のロングフーレ・キャンペーン中

2019年10月05日 | 風の音サロン
思いきり遊んでくださるお客さまのひとり 相思相愛
お庭でも追いかけっこしてくれて
このやりきった感 このご満悦な顔 



妹さんが遊びにいらしてるので 今日は短く60分フーレ
日にちを変更されても良いところ たとえ短くともお越しくださったのは
"やっぱりやってもらいたいから" とのこと 

短い時間でも なんとか全身をさわることができたのは
お客さまが 比較的良い状態にあるからです
定期的にメンテナンスすることの良さを
肌で感じてわかっていらっしゃる方だからこそ 
次回は ロングフーレを  と ご予約されて帰られました


そう  あらためてのお知らせが遅くてすみません
10月より11月末日の期間中 何度でも
長いフーレが お得に受けられるキャンペーン

180分コース 通常14000円のところ → 10000円で
150分コース 通常12000円のところ → 8000円で

時間が長いぶん
お悩みの箇所を よりじっくり緩めることができる
受けたことのない技術と その気持ち良さを体験できる

いつも受けている方も
ふだんなかなか受けられない方も
その違いを体感していただくとともに
フーレ前後のお写真で 客観的にもご覧いただきます

前例ビフォー&アフターその1 その2

(フーレを受けるのが初めて、マッサージ慣れされていない、
ほとんど運動をしていない方など お勧めしない場合もあります 


フーレセラピー風の音-かぜのね-
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@i.softbank.jp





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする