今日は強風が吹き荒れなかったら、最高の天気で撮影日和と言いましょうか。
残念ながら薔薇は何とか撮影でしたが、他の花は撮影を断念しました。
今年は開花寸前に訪れたせいか、虫食いの薔薇はほとんど無かったです。
何時もは、植物公園はダメだからと湧永満之記念庭園まで出掛けるのですが、今年はこれだけ撮影出来たら行かなくても良いでしょう。
最近はカメラの設定を、絞りはF8で、バックはあまり暈かさないように撮影をしています。
無論画質モードはRAW撮影。
やっぱし撮影は晴天に限りますね、花の色が綺麗に出ます。
今回の薔薇は、雨が綺麗に取れていないのが多かったですが、水玉も綺麗かな?
画面の「フルウインドウで見る」をクリックしてご覧ください。
デジブック 『薔薇・ばら・バラ・・』
使用機材×2
カメラ=ニコンD300 「マルチパワーバッテリーバック ・ 角窓用変倍アングルファインダー ・ ワイヤレスリモートコントローラーセット WR-10」
レンズ=タムロンSP AF180mm F/3.5 Di MACRO 1:1
三脚=ベルボンカーボン 「セミオートラチェット式3段開脚」