この前TVで東北の方の紅葉を映し出していたが、今年も綺麗ですねぇ~♪
今年の中国地方はどうなんでしょうか?
去年は中国山地方面は綺麗でしたが、瀬戸内方面はダメでしたね。
去年は朝早くから、「霧の摩周湖」ではない「霧の帝釈峡の神龍湖」を撮影にと、無論紅葉も兼ねてね、霧が出そうな日、しかも休みの日を選んで出掛けました。
中国道は霧が濃くて、センターラインの白線を目印には少し危ないので、外側の白線ラインを目印に走行でした。
でも80km走行は可能でしたね。
いやぁ~凄い霧で、時間が早いと暗くて何も見えませんでした。
少し明るくなるのを待っての撮影でしたが、撮り終えて分かったのですが、シャッタースピードを遅くして撮影すると綺麗だったのではと思う。
今度の機会に試してみようと思っている。
去年のですが、デジブックに載せているのをもう一度載せて見ます。
左側の欄に、デジブックに行けるようにしております、169作品を載せております、下手ですけどね(w_-; ウゥ・・
デジブック 『帝釈峡・神龍湖』
今年は期待してるんじゃけど“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
その前に、姫路城を撮影に行きたいと計画中。
だいぶ観光客も落ち着いて来てるようですので。
でも、まだ人の顔が写り込まれて苦労はするようですが。
高速だと2時間半位で行けるようですが、一人ですから・・・・・大義いが先に立って。
のんびりと列車旅、5時間位掛かるようですが、一晩泊りで姫路城のみだとゆっくり出来そうです。
今の引っ籠り生活の私にはたして・・・・・・。