撮影するには気持ちよく撮影をしたい、と、私は思う。
軽い三脚にと、カメラに合った三脚を購入していたんだが、安定性が悪くてイライラしていた。
カメラのキタムラで探していたら、カーボン製の軽いカメラには似合いの三脚を見つけた。
値段的にも、カメラの重さにも適した三脚を見つけた。
それがスリック E54 ライトカーボン 4段三脚 だ。
【製品仕様】
●全高:1500mm
●エレベーター下げ全高:1200mm
●縮長:468mm
●地上最低高:157mm
●質量:870g
●最大パイプ径:19mm
●段数:4段
●最大搭載質量:1.5kg
高さ的にも私の身長に合っている。
全高:1500mm時、安定性はぐらつきなし。
エレベーター下げ全高:1200mm時も安定性バツグン。
自由雲台を装備、カメラに水平器付きだし、動きに対しても自由に撮影できそう。
カメラを600mmにしても安定性バツグン。
ローポジションを含め3段階に開脚する、マルチポジション仕様。
低いものに対しても、モニターの角度調整で楽に撮影可能だ。
撮影が楽なリモコン、ソニー リモートコマンダー&IRレシーバーキット RMT-VP1K も購入。
360度の角度、IR(赤外線)受信エリアが飛躍的に拡大、より離れた場所からのリモート操作も可能だそうです。
クリップスタンドに取り付けてカメラストラップに挟み取り付けられる。
別にストロボを取り付けた時が便利。
取り付けた状態、ファインダーを覗かずにモニターで見やすい角度に調整し、自由なポジションでで撮影できるし、リモコンでレンズのズームも出来る。
これで、撮影も楽しくなりそうだ。