旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

ショートケーキを買いに行く。

2024年11月26日 13時12分52秒 | 年寄りのつぶやき

甘い物が食べたくなったので、広島市西区上天満町に位置する「ケーキハウス アリス」へ。

一年ぶりにお店に、顔は覚えてもらっていたので安心。

これからはちょくちょく買いに行くであろう、遠くなったからなぁ~、片道一時間は掛かる。

ロールケーキが好きなんだけど、出来上がりが昼前とかで次の日に。

 

ケーキハウス アリス。

★ カシス 

カシスとヨーグルト入り。

★ スイートポテトタルト。

タルト入り。

★ ピスターシュ。

ピスタチオといちごのクリーム入り。

★ アップルパイ。

★ 抹茶。

抹茶クリームの中に黒豆が入っています。

★ オータム。

むらさきいもとかぼちゃと栗入り。

さすが、甘さは有るけど甘さが後に残らない美味さだ。

 

寒くなりました、部屋の温度は10℃だったけど電気ヒーターを出して点けて居るが、部屋の温は15℃に成っている。

小さいけどこれで良し。

4年前に購入した、レトロな感じの温風ヒータだ。

炎の燃えるのが実際に燃えてる炎ですが、写真だとそこまで調整してまでは写しませんでした。

止まって写るから感じが出ないと思います。

木が燃えて炭状態のイメージ。

下側から温風が出る、スイッチ、温度調整、ライトの明るさ調整などがある。

 

韓流ドラマ「薯童謠 ソドンヨ」を観終わったので、今回は「馬医」です。

薯童謠 ソドンヨを載せる前から少し観ていたので早いです。

「ホジュン」「宮廷女官チャングム」など歴史大作を手がけてきたイ・ビョンフン監督が送る歴史医療ドラマ。

朝鮮王朝後期の時代。

病気で亡くなる人が多かった時代に、獣医をしていたペク・クァンヒャンは、動物の治療が人間にも有効だと知ります。

そしてその技術を用いて人間を治療しようとしますが、馬医出身ということで民衆は偏見をもち、話を聞いてくれません。

しかし諦めないクァンヒャンは、みんなを治療するために奮闘します。

恋愛もあり、三角関係も見どころの一つです。

25巻 50話(最終回)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出撮影写真(温井ダム、... | トップ | 思い出撮影写真(安芸の宮島... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケーキ ❣ (シバ)
2024-11-26 22:06:00
こんばんは。
どれも美味しそうなケーキですね。

私は今コレステロール値が異常に上がり薬を飲むことになりました。
放置していたらヤバいとか・・・
十分に生きたのでもういいかなとも思うのですがネ 😉
返信する
ショートケーキ (かず)
2024-11-28 09:19:13
シバさん、お早うございます。
天気が悪いですね。
部屋の中6畳ですが18℃あります。
小さい温風ヒーターでも役に立ちます。

シバさん、コレステロール値が薬を飲むほどに悪いんですか。
私は毎年2回の検診でしたが、コレステロール値は正常でした。
ただ、糖尿病の方が予備軍でまだそこまでは悪くないです。
たた、これからはまた以前のように甘い物を買い求めるかもしれません。

シバさん、お体気を付けて下さいね。
返信する
 (通りすがりの人)
2024-11-29 09:35:32
お元気そうで何よりです。
返信する
お久しぶりです。 (かず)
2024-12-02 10:10:04
「通りすがりの人」さん、お久しぶりです。
仕事頑張っておられるようですね。
実は元気ではありません、足の調子が悪くて撮影には行っていません。
ここに載せる写真は、過去の思い出写真を載せています。
来年には撮影に行けるかなとも思っています。
来年を期待していてください。
仕事怪我をしないように頑張って下さいねぇ~。
返信する

コメントを投稿

年寄りのつぶやき」カテゴリの最新記事