goo blog サービス終了のお知らせ 

旅情 ☆ 花

あの町この町ふるさと便・ぶらりと出掛けた一人カメラ旅

今回も思い出撮影写真。

2024年09月14日 08時41分21秒 | 年寄りのつぶやき

思い出写真を載せるのもいや気がさしてきてるが、他に載せるものも無いしな。

それはそうと、広島市内スーパーに米が無い。

この前スーパーに買い物に行ったんじゃけど、米を買うのに陳列棚の5kg入りが3袋。

店員さんに聞くと、丁度さっき入荷でお客さん良かったですね。

朝からのお客さんは買えずじまいでねぇ~。

南海トラフ、台風10号の影響でお客さんの買い占め、すなわちお客さんが多い人で5袋とか。

私にはこうゆう方の心理が解らん。

今月の中旬には落ち着くでしょうとの事でした。

 

今回は、広島市安佐動物公園の動物たちをほんの一部紹介ですが枚数が多くなりました。

広島市安佐動物公園。

今回は望遠レンズ、AF-S Zoom-NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRは焦点距離80-400mmのレンズ使用。

アヌビスヒヒ。

クロサイ。

マルミミゾウ。

アミメキリン。

ダチョウ。

ニホンカモシカ。

アナグマ。

ホンドギツネ。

マレーバク。

フタコブラクダ。

羽を広げているのがチリーフラミンゴ、右側ピンクがベニイロフラミンゴ、左側白色がコフラミンゴ。

シフゾウ。

白と茶色がポニー、茶色のみがノマウマ。

レッサーパンダ。

ユーラシアカワウソ。

アムールヒョウ。

ライオン。

ツキノワグマ。

この熊は芸をします、今はもう歳だからどうでしょうか?。

体と垂直に短い棒を回すんですが、決まった時間は無く毎日するのかも解りませんが、見応えがあり時間がすぐ立ちます。

観客が多くて正面から撮影出来なかったのが残念です。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出撮影写真を見ながら | トップ | 思い出撮影写真。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動物園 (シバ)
2024-09-16 16:26:45
こんにちは。
子どもが小さかったころ、開園したので良く行ってました。
そして孫が生まれたのでそのころもよく行ってました。
その後は写真クラブからも行ってました。
動くのでなかなか思うような写真が撮れなかったなぁ・・・

ツキノワグマの芸(?)思い出しましたよ~
今はどうなんでしょうかネ ⁇
返信する
遅くなりました。 (かず)
2024-09-21 12:46:12
シバさん、こんにちは~。

動物園も今ではだいぶ変わってるかな?
もう随分と行ってないですね。
今度は近いからいつでも行けそうですが。。。
大きなカメラを持ち歩くから、どこかの記者に間違えられたりしてね。
随分撮影したんですが、もうほとんど残っていません。

熊はすごかったですね~、何回か行ったけど初めて見ました。
気が向いたらするのかなとも思ったりでした。
まぁ、来年あたり行けたらと思っていますが。
返信する

コメントを投稿

年寄りのつぶやき」カテゴリの最新記事