スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

ALWAYS・・・

2006-04-08 | いろいろ
TVの 3ヶ月トピック英会話  今年は これに決めました!

      
4月からTV・ラジオの新番組が始まった。毎年NHKの語学番組を一つ選んで聞くようにしている。

      栗原はるみの挑戦  こころを伝える英語 

人気料理家の栗原はるみさんと一緒に英会話を勉強しようという番組で 4月6日(木)からスタートした。
外国人の方の集まるパーティに参加し 英語にチャレンジする所から始まっている。
そして毎回 栗原さんの料理の作り方も紹介され 今後が楽しみな番組!! 
   TV 3チャンネル (木)午後11:10~11:30
       再放送 翌週(水)午前6:50~7:10・午後0:10~0:30

      
去年から始まったこの番組も 聴くことにした。録音係りを仰せつかっているので・・・
4月は  大杉先生・・・辞書の話
      馬越先生・・・林望さんと 戸田奈津子さんへのインタビュー
      ジェームス天願先生・・・歌 Buttoms and Bows・Your Song
                    For Once in My Life・Charade

      ラジオ第2放送 月~土 午前7:45~8:00
              再放送   午後0:10~0:25
                     午後11:45~午前0:00

      
昨日ALWAYS 三丁目の夕日を観てきた。昭和33年の話である。この時代の頃を思い出し 懐かしかった。友達の家の2階から建設中の東京タワーが見えたこと。都電に乗って学校に通ったこと。都電が片道13円で往復切符が25円だった頃の話。TVがまだ家になかった頃 前の家に行って見せてもらったこと。
子供たちが元気いっぱい外で遊び 登場人物がみなそれぞれの優しさを持っていて 古きよき時代のお話。全てが懐かしかった。 
    
      ALWAYS  前向きに  人に優しく
         きれいな夕日を見ながら幸せな気持ちになれるよう過したい
 
      

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする