スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

薬用植物園にて 

2006-02-07 | 
     

          
          ハナキリン
5日(日) 久しぶりに薬用植物園に行った。 1本のロウバイがきれいに咲いていた。ぐるっとひと回りして温室に向かった。温室で華やかに咲いていたのが ハナキリン。不思議な咲き方をしている。

     

          
          セッコウジャノヒゲ

温室近くで珍しい実を見つけた。太陽に照らされ青く輝く ジャノヒゲの実。 草の中でいっぱい実をつけていた。
     



     
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 節分祭 ~ 田無神社 | トップ | 如意輪寺 (にょいりんじ)... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮮やかな色ですね (rosita)
2006-02-08 11:25:45
温室には変わった花があるのですね

なかなか寒いと出かけませんが ステキな出会いがありそうですね



たまには出かけてみますか

デジカメも修理から戻ったことですから
返信する
二階建ての花 (たまびと)
2006-02-08 17:00:19
ハナキリン、二階建てですね。

おもしろい!

ジャノヒゲは青い色が輝いてきれい!

宝石みたいですね。
返信する
久しぶり (tanbono-ta)
2006-02-08 18:17:55
薬草園まだですか(春が)

枝垂れ梅の蕾どうでしたか

なかなか立派な枝振りですよ



もう少し立てば花芽も沢山見れるのかな

あと少しの辛抱ですね
返信する
薬草園 (ふうこ)
2006-02-08 21:19:40
ハナキリン・ジャノヒゲの実ときれいないろですね。 被写体を見つけられずいまだに自宅でくすぶってます



皆さんのブログでたのしみま~す

返信する
春はまだ? (monkey-bread)
2006-02-08 21:29:31
ハナキリンって不思議な咲き方しますね!あざやかな色の花を 久しぶりに見た感じがします。



うちのジャノヒゲの実は、こんなにきれいなブルーでは ありません・・・。温室は 手入れが行き届いているのね・・。

私も スピッツさんの写真で 楽しませて頂きました
返信する
rositaさんへ (スピッツ)
2006-02-09 00:19:05
温室には珍しい花がいっぱい咲いていてきれいでした。デジカメ戻ってよかったですね!
返信する
たまびとさんへ (スピッツ)
2006-02-09 00:27:10
温室にあのドリアンの木が 奥のほうにありましたよ!見上げるほど背の高い木で 残念ながら果実はついていなかったです。見たかった!トウワタも咲いていました!温室は 1年中花盛り!ジャノヒゲの青い実は初めて見ました。本当に宝石のようですね。
返信する
tanbono-taさんへ (スピッツ)
2006-02-09 00:37:00
ブログに載せていらしたローバイがきれいに咲いていました。枝垂れ梅は気がつかなかったです!(また行かなくては!)



試験合格おめでとうございます!! すごいですね。

私は今 ドリームブックに四苦八苦してます。
返信する
ふうこさんへ (スピッツ)
2006-02-09 00:46:41
合格おめでとうございます!!

ほっと一息ついていらっしゃるのでは?

すごいですね!

私は今 アルバム作り・・お教室の授業と並行してマイアルバムを作るようになっていたのですが やらなかったのでもう大変!



返信する
monkey-breadさんへ (スピッツ)
2006-02-09 00:52:55
ジャノヒゲ 初めてです。大好きな色で感激しました。これは温室の外です。1番大きな実を激写しました!ハナキリンも初めて・・植物園は花札がついているのでいろいろわかって楽しいデス。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事