
かんたんで おいしくて ちょっと おしゃれな ババロア・ゼリー
ぜひ 1度 お試しください! 仕込み時間は 15分! 冷蔵庫で 冷やしているうちに きれいに 二層に分離します!不思議なゼリー!!
材料
(A) 牛乳 200cc・生クリーム 200cc・卵 1個
(B) 100%ジュース (オレンジ or ぶどう) 500cc
砂糖150g
ゼラチン 20g(水 大さじ8 で ふやかす)
作り方
1.ボールに 卵1個をいれ かき混ぜる
(A)の 牛乳と生クリームを 加え かきまぜる
2.(B)の材料を全部なべに入れ 火にかける。 中火でかき混ぜながら ゼラチンを溶かし
沸騰したら (A)を なべに入れ 火を消して よく混ぜる
これで 完了!
あら熱が取れたら ゼリー型に流し 冷めたら 冷蔵庫にいれ 冷やし固めます。
徐々に二層に分離していきますよ!!
ぜひ 1度 お試しください! 仕込み時間は 15分! 冷蔵庫で 冷やしているうちに きれいに 二層に分離します!不思議なゼリー!!
材料
(A) 牛乳 200cc・生クリーム 200cc・卵 1個
(B) 100%ジュース (オレンジ or ぶどう) 500cc
砂糖150g
ゼラチン 20g(水 大さじ8 で ふやかす)
作り方
1.ボールに 卵1個をいれ かき混ぜる
(A)の 牛乳と生クリームを 加え かきまぜる
2.(B)の材料を全部なべに入れ 火にかける。 中火でかき混ぜながら ゼラチンを溶かし
沸騰したら (A)を なべに入れ 火を消して よく混ぜる
これで 完了!
あら熱が取れたら ゼリー型に流し 冷めたら 冷蔵庫にいれ 冷やし固めます。
徐々に二層に分離していきますよ!!
私この言葉、半世紀も何の疑問も持たず使っていたのです。でもある時指摘されてハッとしたんです。こう言う言葉のない事が‥。私だけが使っていた言葉かと、思っていたら姑の妹が使っており間違っていたとは、いちがいに言えないんじゃと思いました。言葉の理屈は兎も角早速明日作ってみましょう。
おいしさそうでしょう!なんだか 移ってしまったかしら?使ってしまいそうです。
うれしいわ!90へぇも つけてくださるの?なぜ 分離するのかが 謎なのよ!わかったら 教えて!!容器は タッパーのメロディーリングを 使ってます。これも 優れもので できあがって 上のふたをとると 空気が入り ゼリーが 下に落ちてくれます!20年愛用してます。