この夏に撮った写真の中から 惜しくも単独
にもれた写真数枚を載せることにしました。最後においしいデザートを 用意しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/457f5138aaffae53bd84f45ee3c97d9d.jpg)
僕たち 双子のせみ 赤とんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/bd2635574b5a431a9efaa4b8c556219e.jpg)
何? ブルーベリーがつまってる! さぎ草(昭和記念公園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/f55d93d7269d48ee6e965114f2ce2292.jpg)
神秘的な 南極のオーロラ 一人たたずむ ペンギン(南極の春?なのでしょうか)
(朝日新聞 武田記者が撮った写真)
ブルーベリーの謎の答えは・・大賀ハスの種でした! 虫取り草の一種 (神代植物園)
こんな大きな物体が どうして空を飛べるのだろう?
最後まで 見て下さり ありがとうございました!!デザートは 軽井沢プリン!
プリンのランキング 第1位!だそうです。
(レストラン Paomu 旧軽のメインストリートにあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/a2459f6e0f21c221eea1e5b3c7eb3435.jpg)
cafe Restaurant Paomu
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/86/9272d2f783bea4e2bec280faf03cb578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/457f5138aaffae53bd84f45ee3c97d9d.jpg)
僕たち 双子のせみ 赤とんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/b6ca1bacd2102e13fcb8f2940e89ecdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/bd2635574b5a431a9efaa4b8c556219e.jpg)
何? ブルーベリーがつまってる! さぎ草(昭和記念公園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1e/97b74146d5d16a0781fd9aed7081def7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8b/f55d93d7269d48ee6e965114f2ce2292.jpg)
神秘的な 南極のオーロラ 一人たたずむ ペンギン(南極の春?なのでしょうか)
(朝日新聞 武田記者が撮った写真)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/21/ac4ff6be7cbf20cd37e1dda95a5cd0d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/dbdd6dafdd5c9a29b3e7b44a2d38e536.jpg)
ブルーベリーの謎の答えは・・大賀ハスの種でした! 虫取り草の一種 (神代植物園)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/0ff377d19622690bbda427ca41b95de2.jpg)
最後まで 見て下さり ありがとうございました!!デザートは 軽井沢プリン!
プリンのランキング 第1位!だそうです。
(レストラン Paomu 旧軽のメインストリートにあります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/a2459f6e0f21c221eea1e5b3c7eb3435.jpg)
cafe Restaurant Paomu
あれが蓮とは誰も思わない いい勉強させてもらいました
最後のデザートとがブルーベリー色だと最高
プリン、ごちそうさま!
蓮の種をアップで撮ると別の顔が見えておもしろかったです!もう一度 蓮の花を見たくて行ったのに すでに花は終わっていました!デザート ブルーベリーが良かったですか?
すぐにわかってしまうなんて!やさし過ぎましたね!
私は文章力が乏しくて・・・ヤマトさんのように書けたらいいなーっていつも思ってます。昔から作文や絵を描くことが苦手で
写真楽しんでいただけて うれしいです