スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

秋が楽しみ!

2005-07-22 | 風景
家の近くには 栗畑が いっぱいあります。 もう こんなに大きくなっていました!
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨大サボテン!! ~銀座三越 | トップ | 意外と近くに・・・  »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドングリやクルミ (tamabito)
2005-07-22 16:43:50
玉川上水のクルミも大きな実をつけています。

ドングリは笑っちゃうくらい、ちっちゃい赤ちゃんの実をつけています。
返信する
気になる秋の主役達。 (ヤマト)
2005-07-22 21:35:24
秋の主役達が今は出番待ちと言うとこでしょうか。私のウォーキングコースにも栗木も胡桃の木もあります。実がいった時誰が取るのかしらと今から思ってます。栗木は結構ありましので、毎回のウォーキングで拾い、昨年も買うことはありませんでした。でも胡桃は今の所2本しか確認してませんので、誰がそれを取るか気になります。
返信する
胡桃が気になる! (スピッツ)
2005-07-23 00:45:54
ヤマトさん

胡桃の木って見たことがなくて・・知らないで通り過ぎているのかもしれませんが。栗拾いが出来るところは残念ながらありません。毎年栗ご飯用に 農家から買ってます!

秋が楽しみ!
返信する
青々しい?栗! (monkey-bread)
2005-07-23 14:05:22
今回のお題は、ふたつ、トゲがあるもので 揃えましたねっ私は、食べられる こっちが スキ栗ごはん 美味しいよね!
返信する
栗大好きです (KAB)
2005-07-24 22:48:22
スピッツさん

とてもキレイな写真ですね

こんなトゲトゲのなかに美味しい栗ができるなんて不思議な気がします。栗の花が独特のにおいがありますね。ほんと、秋の実りが楽しみです。

返信する
いつのまに・・・ (スピッツ)
2005-07-25 01:02:51
monkey-breadさん KABさん

いつも通る道なのに こんなに大きくなってるなんて気がつかなかった!早く栗ご飯の季節にならないかしら・・暑い夏は苦手なのです。
返信する
載ってますよ。 (ヤマト)
2005-07-25 15:37:12
胡桃の木tanbono-taさんが6月8日に載せてます。町の胡桃の木だけあって実の付けかたは上品ですけど、私の目にしてる胡桃の木は押し合い圧し合い実をつけてます。
返信する
くりの木 (ふうこ)
2005-07-25 18:31:04
実は美味しく大好きなのですが花の咲く時期は香りが強くそばに寄れませんよね

なのに「実」は焼いてもご飯・キントン・いずれも好物なのにギャップを感じます。
返信する
確かに・・ (スピッツ)
2005-07-27 00:10:30
ふうこさん

確かに花の香りは強いですね。栗畑がいっぱいあるので 春は避けて通れなくて・・

栗ご飯が大好きで 何度か食卓に上がります。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事