新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

今日のコラム

2015-09-17 06:56:28 | 日記
☆ 今日は9月17日(木)  モノレール開業記念日 ☆

☆ 1964(昭和39)年のこの日、日本初の旅客用モノレールが浜松町~羽田空港間で開業しました。
これを記念して、東京モノレールが記念日に制定しました。

 モノレールの開業は、東京オリンピック準備の一環だったそうです。 ☆


☆ お早うございます。今日もお立ち寄り有難う御座います。 ☆


☆ 9月17日 松下幸之助一日一話 (松下幸之助.COM)

愚痴の言える部下を持つ

憤慨したときに憤慨できる相手があったら一番楽ですな。つまり早く言えば最高首脳者として、愚痴を言える部下が必要だということです。それが副社長でも専務でも、あるいは秘書でもいい、そういう人があれば幸せですな。

どんなにえらい人でも愚痴のはけ場がなかったら鬱積しますわ。そうするとあやまちをします。太閤秀吉でも、石田三成をかわいがったといいますけど、あれはやっぱり愚痴を石田三成に持っていったんだと思います。そうすると三成はそれを適当にうけて、うまい具合に機嫌をとったんですわ。

そうすると太閤さんは頭がすっとして、またいい知恵を出したということでしょう。  ☆


☆【コラム】 筆洗

2015年9月16日 東京新聞TOKYOWeb

▼色が複雑に絡み合うマーブル柄について作家の川上未映子さんが子ども時代の思い出を書いている

▼母親とスーパーへ行った。ワゴンセールでフリル付きのトレーナーを見つけた。欲しくて握りしめていたが、経済的余裕のない母親がこれを見れば、買ってやれないことを悲しむだろうと、母親に目撃される前にワゴンの一番下に押し込んだという

▼話は続く。数日後のクリスマスの朝、目が覚めると、そのトレーナーが枕元に置いてあった。「うれしい気持ちと、お母さんが無理したのではないかという気持ちがマーブル状の竜巻になってなって、涙が後から後からあふれてきた」。良いことでも心は単色とは限らぬ

▼関東・東北水害で行方不明とされた茨城県常総市内の十四人の無事が確認された。もちろん、「よかった」の色が大半を占めるのだが、確認に手間取った常総市の対応への「心配」の色も少々混じる、マーブル柄である

▼電話回線の復旧のおかげと聞くが、先日発見された二遺体は安否不明者には含まれていなかったというから混乱もあろう。なお、把握できていない不明者もいるかもしれぬ。大変だろうが、落ち着いて対応していただきたい

▼現地では空き巣が相次いでいるという情けない話を聞く。その半面善意のボランティアが集まっている。被災地の喜と悲のマーブルは圧倒的に明るい色が勝ってほしい。 ☆


☆ 今朝は小雨が降っています。一日雨模様のようです。気温も低いみたいです。体調管理も大変です。

今朝も目覚ましていただき感謝です。

今日も皆さまにとって良い一日でありますように。 ☆



9月16日(水)のつぶやき

2015-09-17 03:39:52 | 日記