新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

今日はぼやき川柳の日です。

2016-04-09 07:44:09 | 日記
今日はぼやき川柳の日です。

NHKラジオ第1 午後3時05分~ 午後3時55分
かんさい土曜ほっとタイム ▽ぼやき川柳アワー 川柳作家…大西泰世

次回の放送は4月9日。ぼやき川柳のお題は「ゲーム」「光る」です。


4月のぼやき川柳大賞
お題 『さくら』 『新しい』 (平成28年4月2日)

「済んだこと みんな忘れて 桜みる」 福岡県 入江 タツ子
「初めての 八十才さて どう生きる」 富山県 気弱な ばば
「ネクタイが 新人ですと 主張する」 愛知県 中根 弘昭
「老人会 花見の前に まずクスリ」 千葉県 レモンスカッシュ

3月のぼやき川柳大賞
お題 『拍手』 『太る』 (平成28年3月19日)

「デブでいい 友達みんな デブだから」 山形県 ナポリタン
「太るほど 頭(こうべ)を上げる 家内かな」 神奈川県 ハマのサブジイ
「隠れ肥満 妻は隠れて いなかった」 栃木県 蓮見 博
「ワタクシに 襲い掛って きた肥満」 島根県 ぢゅんころりん
「バイキング 目覚めた熊の ごとく食い」 滋賀県 中田 友行

お題 『箱』 『勝つ』 (平成28年3月12日)

「勝ったのが どっちかわからん フェンシング」 神奈川県 湯浅 早苗
「冷蔵庫 未知との遭遇 たまにある」 福島県 火星人
「おもちゃ箱 少年の日を しまい込む」 奈良県 このはずく
「押入れを びっくり箱に 変える妻」 兵庫県 山下 雅子
「箱入りが 三十年後 土俵入り」 千葉県 ハイブリッジ
「人生の 最後の箱も 金しだい」 群馬県 内山 教惠

お題 『出発』 『浴びる』 (平成28年3月5日)

「三度目も テントウ虫の サンバかよ」 大阪府 黒猫の団子
「ことのほか 注目浴びぬ 私の句」 岡山県 北村 キヨ子
「フルムーン 支度に疲れ ドタキャンに」 滋賀県 井上 文衛
「朝日浴び 酔いつぶれてる 雪だるま」 愛知県 山下 史郎
「でかけよう ネオンがオレを 呼んでいる」 愛知県 鈴木 純
「ツアーバス 置き去りしたい 客がいる」 神奈川県 石川 照夫

※過去1か月分を掲載しています。

野球放送も聴きたいです。阪神対広島カープの試合です。

今日のコラム

2016-04-09 06:52:26 | 日記
今日は2016年4月9日(土) 大仏の日

 752(天平勝宝4)年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われました。
 大仏の納められている大仏殿は世界一大きな木造建築物です。
 また大仏は、743(天平15)年に聖武天皇の詔により造営開始、約10年の歳月を要して完成しました。


松下幸之助 一日一話 2016年 4月 9日 

国民の良識を高める

民主主義の国家として一番大事なものは、やはりその民主主義を支えてゆくにふさわしい良識が国民に養われているということでしょう。さもなければその社会は、いわゆる勝手主義に陥って、収拾のつかない混乱も起こりかねないと思います。

ですから、国民お互いがそれぞれに社会のあり方、人間のあり方について高度な常識を養っていかなければなりません。国民の良識の高まりという裏付けがあってはじめて、民主主義は花を咲かせるのです。民主主義の国にもし良識という水をやらなかったならば、立派な花は咲かず、かえって変な花、醜い姿のものになってしまうでしょう。



今日の雑記

お早うございます。今日も新しい一日の始まりです。

今朝も晴れています。温かい良い一日になりそうです。
昨日は曇りそらでした。近くを散歩したら、さくらも半分位散っていました。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。
 今日も皆様にとって良い一日でありますように、心穏やかにして元気に過ごしましょう。 ☆
 

4月8日(金)のつぶやき

2016-04-09 03:23:39 | 日記