今日は平成29年(2017年)3月17日(金曜日)先負です。
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 ハナシのタネ があれば幸いです。 (^^)
【今日は何の日】3月17日は漫画週刊誌の日
1959年(昭和34年)のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊されました。
講談社発行の「少年マガジン」は一冊40円で、表紙は大関朝汐でした。
小学館の「少年サンデー」は30円。表紙を飾ったのは、野球界のスーパースター長嶋茂雄です。
松下幸之助一日一話 2017年3月17日
修養に場所を選ぶな
人は若い間の心がけのいかんにより、後にずいぶん差の生ずるものである。もし若い時代に自己実力の養成に励まず、修養に努めなかったならば、必ず後年、後悔するときがくると思う。
しかるに若い人の間で、「この仕事は自分の性分に合わない」「あの主任の下ではどうも働きがいがない」と、不足をもらす人がある。これは自己中心のものの考え方の弊害であろう。
真に自己の適所を見出すまでには、いろいろな経験を積まなければならない。また性格、意見の異なった指導者の下で自己を磨くことによってこそ、かえってよりよく修養が得られるものであることを、深く知らなければならないと思う。
今日のつぶやき雑記
お早うございます。今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
3月17日(さんがつじゅうななにち、さんがつじゅうしちにち)は、グレゴリオ暦で年始から76日目(閏年では77日目)にあたり、年末まであと289日ある。
毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
今日は彼岸の入りです。(3月17日~23日)
渡瀬恒彦好きでした。残念です、ご冥福をお祈りします。
今朝もよく晴れています。朝陽が眩しいです。風もありません。気温も低く寒いです。昼間は気温も上がり暖かいみたいです。
昨日は晴れていましたが、少し気温も低く風も冷たかったです。
今日は、月一の京都府警察音楽隊の演奏を見に行きます。
朝晩はまだ気温も低いです、 服装にも気を付けて体調管理をしましょう。空気も乾燥しています。マスクなどして風邪など惹かないように対策をしましょう、花粉も飛んでいます、花粉対策して出かけましょう。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。皆様にとって良い一日になりますように。