新聞を読んで

いろんな、新聞を読んで感じたことを書いて見たいと思います。

今日のつぶやき・・2021ー07・14

2021-07-14 05:43:31 | 日記
      ☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (文月・ふみつき )7月14日(水曜日)仏滅です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 時々 晴れ ・ 32 ・23℃・真夏日・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)


   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
 
   ☆◆ 7月14日は 検疫記念日( 記念日)
 
 
 1961年(昭和36年)に厚生省(現在の厚生労働省)と日本検疫衛生協会が制定。

 1879年(明治12年)のこの日、日本初の伝染病予防の法令「海港虎列刺病(コレラ)伝染予防規則」が公布された。その後、1897年(明治30年)に「伝染病予防法」、1899年(明治32年)に「海港検疫法」、1927年(昭和2年)に「航空検疫規則」が制定された。1951年(昭和26年)に海港検疫法と航空検疫規則が改正され、新しく「検疫法」が制定されている。1961年(昭和36年)から7月14日~20日を「港の衛生週間」とし、検疫の大切さをPRする催しなどを実施している。

 コレラはコレラ毒素を産生するコレラ菌を病原体とする経口感染症。コレラ菌は汚染された水や食物とともに飲み込まれると、腸管内で異常に繁殖し、患者を脱水症状にし、死に至らせる。コレラが日本で初めて発生したのは、最初の世界的大流行となった1822年(安政5年)のこと。江戸での死者は3~4万人に上ったという。

 2月14日は「予防接種記念日」、2月20日は「アレルギーの日」、5月14日は「種痘記念日」、7月6日は「ワクチンの日」。

 :厚生労働省、日本検疫衛生協会




   ☆◆ 7月14日は パリ祭・フランス革命記念日( 記念日)


 1789年のこの日、パリ市民がバスティーユ監獄を襲撃・占領し、これが「フランス革命」の始まりとなった。

 「自由」「平等」「博愛」を旗印に始まった革命が、周辺国による連合軍のフランス攻撃となり、ナポレオン・ボナパルト(Napoléon Bonaparte、1769~1821年)が連合軍を破ってフランスを守った。この時に港湾都市マルセイユの義勇兵が歌っていた歌が後のフランス国歌『ラ・マルセイエーズ』(La Marseillaise)となった。

 フランスでは、この日は「フランス革命記念日」または「建国記念日」で、1880年から国民の祝日となった。正式には「Fête nationale française」(フェトゥ・ナスィオナル・フランセーズ)であり、「fête」は「祝祭、祭日」、「nationale」は「国民の、国家の」、「française」は「フランスの」という意味である。

 日本では、1932年(昭和7年)の映画『Le Quatorze Juillet』(7月14日)の邦題が『巴里祭』であったことから「パリ祭」と呼ばれる。

 この日には、フランス各地で一日中花火が打ち上げられる。また、パリではフランス大統領の出席のもとシャンゼリゼ通りで軍事パレードが開催され、慣例として消防士はダンス・チームを組んで市民に披露する。また、大統領の演説が行われ、エリゼ宮殿において茶会が催される。

 :Wikipedia、コトバンク




   ☆◆ 7月14日は ひまわりの日( 記念日)


 1977年(昭和52年)のこの日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられた。

 「ひまわり」は、気象観測を行う日本の静止気象衛星の愛称である。1号から5号までの正式名称は「GMS」(Geostationary Meteorological Satellite:静止気象衛星)、6号と7号は「MTSAT」(Multi-functional Transport Satellite:運輸多目的衛星)である。8号から正式名称が「Himawari」となり、「ひまわり」は愛称から本名になった。

 「ひまわり」の名前は、植物のヒマワリから来ており、常に太陽を向いているヒマワリのように、地球の方向を向いているという意味に由来する。

 「ひまわり1号」は1989年(昭和64年)6月30日に運用を終えた。「ひまわり2号」以降は、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられている。

 2017年(平成29年)7月時点で、気象観測を行っている衛生は、2014年(平成26年)10月7日に打ち上げられた「ひまわり8号」であり、2015年(平成27年)7月7日より運用されている。また、2016年(平成28年)11月2日に「ひまわり9号」がすでに打ち上げられており、2022年から運用を開始する予定である。

 :気象庁、Wikipedia

 7月14日 ひまわりの日

 1977(昭和52)年、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられました。

 ひまわりは日本の天気を調べる上で重要な静止気象衛星で、2022年からは「ひまわり9号」が運用されます。

 → 気象庁




   ☆◆ 7月14日は 内視鏡の日( 記念日)
 
 
 東京都渋谷区代々木に事務局を置き、内視鏡医学に関する研究を奨励助成するなどの事業を行う公益財団法人・内視鏡医学研究振興財団が2006年(平成18年)に制定。

 日付は「な(7)い(1)し(4)きょう」(内視鏡)と読む語呂合わせから。1950年(昭和25年)、内視鏡は日本において世界で初めて胃カメラによる胃内撮影に成功した。それ以来、医学の各分野で高く評価され、診断・治療に役立てられてきた。その内視鏡医学のさらなる発展と普及を願って記念日とした。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 内視鏡について
 
 内視鏡(endoscope)は、主に人体内部を観察することを目的とした医療機器である。本体に光学系を内蔵し、先端を体内に挿入することによって内部の映像を手元で見ることができる。

 内視鏡検診では、がんをはじめとする多くの病気を早めに発見することができる。早期発見し、治療すれば治癒する可能性が高くなる。例えば胃がんでは、早期に発見されたがん(ステージⅠ)は、治療の目安となる「5年生存率」が90%以上と非常に良好である。

 内視鏡は、消化器科だけでなく、泌尿器科、呼吸器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、脳神経外科、整形外科など、幅広く用いられ、進化発展している。近年では、口から飲み込み、腸内の撮影を行うカプセル型の内視鏡も開発され、使用されている。

 :内視鏡医学研究振興財団、Wikipedia




   ☆◆ 7月14日は 求人広告の日( 記念日)
 
 
 1872年(明治5年)のこの日、『東京日日新聞』に日本初の求人広告が掲載された。

 最初の求人は「乳母」で、求人広告の文面は「乳母雇い入れたきに付心当たりの者は呉服橋内、元丹波守邸内、天野氏へお訪ねくださるべく候。乳さえよろしく候へば給金は世上より高く進ずべし。」であった。商売をしている家では、乳母や子守を雇うことは珍しくなかった。

 5月2日は「交通広告の日」、9月10日は「屋外広告の日」、10月20日は「新聞広告の日」、11月5日は「雑誌広告の日」。




   ☆◆ 7月14日は しんぶん配達の日( 記念日)
 
 
 新聞販売所の全国組織として1954年(昭和29年)7月に設立され、東京都中央区日本橋人形町に本部を置く公益社団法人・日本新聞販売協会が制定。

 日付は1977年(昭和52年)のこの日、日本初の気象衛星「ひまわり」が打ち上げられたことにちなみ、気象衛星が地球を回って情報をもたらすことと、新聞の配達が戸別に回って社会の知識、情報を提供することの共通のイメージから。

 毎日、さまざまなニュースを届け、文字・活字文化の一端をになう新聞の戸別配達制度。その制度を支えて、早朝から雨の日も雪の日も新聞を定時に配達するために汗を流している新聞販売所の所長、従業員にスポットライトを当てたいとの想いから記念日とした。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 2016年(平成28年)10月時点で全国に16,731軒の新聞販売所があり、10年前と比較すると3,883軒減少している。また、この業界全体には317,016人の従業員がいるが、販売所と同様に減少傾向にある。大学生や専門学校生などの学生が4,573人、18才未満の少年が1,751人となっている。

 気象衛星「ひまわり」が打ち上げられたことに由来して、この日は「ひまわりの日」にもなっている。

 :日本新聞販売協会
 
 
 
 
   ☆◆ 松下幸之助一日一話 7月14日 
    
    
      資本の暴力

 事業を行なう限り、利潤の確保に努めることは当然である。が、それはあくまで適正な競争によるべきであって、手段を選ばぬ過当競争によるものであってはいけない。

 ところが現実には、自社製品の市場占有率を高めることのみ考え、損を覚悟で売るという姿が見受けられることがある。これは資本による暴力にほかならないと思う。とくに大企業が、その資本に頼り、暴力的行為に出れば、その業界は大いに混乱する。そしてそればかりか業界の信用をも落とすことになりかねない。

 今日、いわゆる暴力が禁止されているごとく、資本による横暴も一つの罪悪と見て、厳しく自戒すべきだと思う。
 
 
 
 
  ☆◆  カープVメール
 
 
 13日マツダスタジアム、カープ8―3中日、勝ち投手九里7勝5敗、本塁打坂倉4号 詳しくは中国新聞朝刊で



 今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。




☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
 
 
 今日は令和3年(2021年) (文月・ふみつき )7月14日(水曜日)仏滅です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 時々 晴れ ・ 32 ・23℃・真夏日・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 

 7月14日(しちがつじゅうよっか、しちがつじゅうよんにち)は、グレゴリオ暦で年始から195日目(閏年では196日目)にあたり、年末まであと170日ある。


 今朝は晴れです、晴れ時々曇りの予報です。一時雨もあるのかな。気温も湿度も高く、今日も暑いようです。

   水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。


 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
 

 昨日は、朝から薄曇りで晴れの天気でした。朝から気温も高く(10時で30度表示)暑かったです。少し歩いて来ましたが暑かったです。夜は風も爽やかに感じました、梅雨明けがした感じでしたがまだです。

 蝉も鳴きはじめて、梅雨明けを感じる暑さでした。

 雨で被害を受けられて方にはお見舞い申し上げます。

 イオンで休んでラジオを聴きながら本を読んでいました。

 いろんな人の時代小説を読んでいます。
 
 東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋・神田川などです。


 今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思いますが、気温も湿度も高く蒸し暑くすぐに汗がでます。今日は朝から晴れていますが午後は一時雨の予報です。暑いですからイオンの中を歩いてきます。

 今はイオンも通常営業に変わています。


  「よりみち」サロンは、7月、8月の開催は中止することになりました。

 その他のお茶会なども中止の知らせがきていました。
 
 皆さん残念がっていました。随分会わない人も増えてきました。


 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。
みなさんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・梅雨時期は蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。

 毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。木も緑が濃くなっています。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。


 身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆

 パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。